ダマガールを配信している動画配信サービス

『ダマガール』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ダマガール
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ダマガールが配信されているサービス一覧

『ダマガール』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『ダマガール』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 2館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

ダマガールが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ダマガールの作品紹介

ダマガールのあらすじ

中学で親友のマヤとミチルはいつも一緒。しかし不慮の事故でミチルは車椅子生活となり転校、友情が途絶えた。失意の生活を送る 2 人。 しかし、「ストリートけん玉」という競技に 2 人とも引き寄せられ、世界選手権を目指すことに。 本戦当日、技を競い合うマヤとミチルの競技を見守る 2 人の母と仲間たち。 マヤとミチルは世界選手権【CATCH&FLOW】という晴れ舞台で、果たして数々の個性的なライバルたちに勝つことでできるのかー。そして、元親友の二人の“友情の行方”はー。

ダマガールの監督

清水佳代子

原題
製作年
2023年
製作国
日本
上映時間
107分
ジャンル
青春スポーツ
配給会社
ミカタ・エンタテインメント

『ダマガール』に投稿された感想・評価

まぢ映画として褒めるところは演出面も脚本も何ひとつ無いが、主人公とそのライバルを演じた現役けん玉プレイヤーふたりの瑞々しさと、バトルシーンの技の凄さだけは見応え抜群やったなぁ

ある事故がきっかけで離れ離れになった親友同士、そんなふたりが偶然ストリートけん玉に出会い、世界選手権で再会したんやがぁ!って話

うん、あまりのけん玉シーンの迫力にこれキャスティングされた女優さんがいちから練習したん?って観ていたが、どうやらふたりとも一流のけん玉プレイヤーらしいです
そんな素晴らしいメインキャストを迎えてストリートけん玉を世に広める!っつ〜大きな志で撮るんはいいが…………まぁ制作側が完全に二流以下やったが為に、ストーリーも無駄が多く、演出や技術も甘々で、監督のお友達キャスティングによる更なるクオリティの低下と……とても勿体ない作品やったなぁ

うん、もう少しまともな監督が撮っていれば離れ離れになってしまった元親友同士の再会に心震える作品になったかもしれないけども、これならYouTubeでふたりの主演キャストの技とか観た方が俄然有意義やったと思うよ、ストリートけん玉はほんとにカッコ良かったからそこだけはオススメ!けん玉やりたくなったけど不器用やからやめとく


さらに本編ではほぼ賑やかしのみの一瞬やったおぼんこぼんが舞台挨拶にまで登壇し、喋りだした途端にもう辟易して帰りたくなるのなんや!まぢ主演のYUAさんへの絡みが芸人としてのボケなのか?ホントの意味でのボケなのか?わからなくてアワアワしたぞぉ!久しぶりに途中で出たくなる舞台挨拶でしたね

スコアはメインキャストふたりへの敬意加点ありだぁ!(+0.5)
F
5.0
半分はプロモーションのようだったが、ストリート系は面白いね。神業は、ずっと見ていたくなる。今の時代ならYouTubeで、いくらでも見れるが興味なければ見ないので、映画なら見てみるかーってなるので切っ掛けとしていいよね。ストリート系特有の技を決めると敵味方関係なく称えあうシーンは、やっぱり気分がいい
見た目に気を使わないキャラとして造形されているならともかく、そうではないらしい中1の女の子が、初デートの時になんでシワシワの服を着ているのか?
車椅子になってしまった娘が生活している一軒家の入り口の階段に、なぜスロープも付けてないのか?
物語や演出の細部は考えられていない…というか、そもそも、その点を重視していない作品なのかな?と思いました。
(制作する目的に対して、それらがおそらく不要だったのだと思います。それ自体は悪いことではないと思うのですが……)