花(スタア)の進軍を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
花(スタア)の進軍の映画情報・感想・評価・動画配信
花(スタア)の進軍を配信している動画配信サービス
『花(スタア)の進軍』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
花(スタア)の進軍が配信されているサービス一覧
花(スタア)の進軍が配信されていないサービス一覧
花(スタア)の進軍の評価・感想・レビュー
花(スタア)の進軍が配信されているサービス一覧
『花(スタア)の進軍』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
花(スタア)の進軍が配信されていないサービス一覧
『花(スタア)の進軍』に投稿された感想・評価
三四郎の感想・評価
2024/02/10 19:52
1.0
花だ、スターだ、進軍だ!絢爛豪華スターのパレード!歌と笑と恋と涙流れるメロデー、若さに溢れる青春篇!・・・というようなキャッチコピーに惹かれたのではなく、「高峰三枝子が出る!」ただそれだけの理由で鑑賞 笑
オールスターオムニバス映画。でも、正直これじゃつまらないよ笑 新旧合わせて東映映画をあまり見たことがないから、冒頭に東映の△三角マークが出てきた時からなんだか嫌な予感はしたんだ。
つまらないと思って観ていたが、月丘夢路が出てきた瞬間、おぉ!と思った。やっぱりスクリーンに映える顔だ。妖艶な演技がまた良かった。タイプじゃないけど同じ広島市内出身ということで親近感がわく笑 高峰秀子もやっぱりスクリーンに映える顔だ。この二人は登場した瞬間ハッとする。
原節子はハッとはしないんだよなぁ。馬に乗って出てきたが、あぁ原節子も出てるんだぁという感じだった。
そして、お目当て高峰三枝子!当時もう33歳だもんね。1940年代の、あのとっても美しかった頃に比べたら少しふっくらとして年増って感じ笑 しかも役柄が高貴な顔に似合わぬ場末の飲み屋で働く女性?笑
あれ?今更だがもしかして相手役の男性は三船敏郎だったのか?!その三船敏郎とボートに乗って、彼にゾッコンということで、高峰三枝子が顔アップで「好きよっ!」と連発する笑 もう彼女のファンの為のサービスとしか思えない笑 「好きよ。ほんとよ。好きなのよぉ。あなたにべた惚れなのよぉ」と言われまくって、ボートを漕ぐ三船敏郎は照れに照れ…というのが描かれていた。
現代では、原節子が戦後のスター女優人気ナンバーワンみたいに言われているが、戦後長らく人気ナンバーワンだったのは、この映画の演出と尺の長さを考えてもわかる通り高峰三枝子だよなぁ。しっかし、妖艶な顔をしているのに、全然妖艶な演技ができない女優さんなんだよなぁ高峰三枝子 笑
コメントする
0
papandaの感想・評価
2024/02/25 16:06
-
「ザッツ・エンターテインメント」みたいな名馬面を集めた映画だった。でもかなり欠落していて、16㍉フィルムで状態も悪く、映画の資料として見る感じだった。美空ひばり、三船敏郎、三木のり平、片岡知恵蔵、大友柳太朗、高峰秀子、増田喜頓、丹下キヨ子ら懐かしい人達のかなり若い姿が見られたのは貴重だった。
コメントする
0