バイオグラフィー:TLC フォーエバーを配信している動画配信サービス

『バイオグラフィー:TLC フォーエバー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

バイオグラフィー:TLC フォーエバー

バイオグラフィー:TLC フォーエバーが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

バイオグラフィー:TLC フォーエバーが配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

バイオグラフィー:TLC フォーエバーが配信されているサービス詳細

Prime Video

バイオグラフィー:TLC フォーエバー

Prime Videoで、『バイオグラフィー:TLC フォーエバーは見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
見放題
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴
  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

バイオグラフィー:TLC フォーエバーの作品紹介

バイオグラフィー:TLC フォーエバーのあらすじ

1990年代に記録的なセールスを連発し、音楽史にさん然と輝く女性R&Bグループ、TLC。世界中に影響を与えたその栄光の裏側には、知られざる物語があった。 幼少期から成功までの道のりに加え、スキャンダルや訴訟問題、レフト・アイの事故死という悲劇、そして久々の復活ライブの模様まで、貴重な資料映像や著名人のインタビュー満載で贈る、ファン必見のドキュメンタリー!

原題
Biography: TLC
公式サイト
https://jp.history.com/rec/tlc_forever/
製作年
2023年
製作国
アメリカ
上映時間
103分
ジャンル
ドキュメンタリー音楽

『バイオグラフィー:TLC フォーエバー』に投稿された感想・評価

病気、出産、メンバー間の不和とレフトアイの死を乗り越えたTLCは今が第二の全盛期だ!

TLC全盛をリアルタイムで体感していない自分にとって、2017年のセルフタイトルアルバムでの復活が彼女たちの音楽との最初の出会いだった。現役バリバリのパフォーマンスは第一線という言葉が過言でないし、T-ボズとチリの若々しさは凄まじい。多くの場合、音楽グループの再結成はショボくなりがちではあるが、TLCはそうなっていない。その胆力に心惹かれる。活動時期や境遇から、ビースティ・ボーイズとも被るが、TLCはまだまだ現在進行形であるというのがすごい。

順風満帆に見えるTLCのスキャンダラスな背景は、メンバーにとってかなり辛いキャリアであったことを物語る。無責任な男性に巻き込まれる彼女たちは、それを乗り越えて女性たちのパワーを表明し、新たな女性像を提示して時代の旗手になっていく。メッセージの力強さがありながら、レフトアイのラップには毒々しさがある。そんな唯一無二の音楽性とキャラクターによって、後続のスターたちの憧れになる必然性を感じられる。

インタビューにはミッシー・エリオットやデイヴ・グロール、そして今や現代ブラックミュージックの生き字引となったクエストラブが登場して、花を添えてくれている。

ラストで、T-ボズとチリはレフトアイがもしも今でも生きていたら、女版カニエになっていただろうと話す。たしかにそうなっているかも、と思ったし、そうなっているところを見ていたかった。

(追記)
今回はTLCが取り上げられたヒストリーチャンネルの「バイオグラフィー」シリーズ、今後のラインナップは昭和天皇、マッカーサー、ヒトラー……ってどんな番組なのよ
swimmy
5.0
初めて買った洋楽のアルバムがTLCの「CrazySexyCool 」だった。
自信と余裕に満ち溢れた歌声、奏でるリズム、彼女たちのムードに当時高校生だったわたしは夢中になって聴いていた。

その後の3rdアルバム「FanMail」に収録されている「No scrubs」は当時多くの人から評価を得ていた。個人的には「I miss you so much」や「Dear Lie」がお気に入り。今でも繰り返し聴いているバラードだ。

2022年のグラストンベリー・フェスの一部がドキュメンタリー後半で流れた。「Waterfalls」を歌うT-ボズとチリは当時とほぼ変わらない歌声。観客の歓声と熱量が伝わってきて泣きそうになった。

彼女たちの歴史、背景をこうして少しでも知れたことは貴重。