『シチリア!』撮影開始を配信している動画配信サービス

『『シチリア!』撮影開始』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

『シチリア!』撮影開始
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『シチリア!』撮影開始が配信されているサービス一覧

『『シチリア!』撮影開始』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

『シチリア!』撮影開始が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『『シチリア!』撮影開始』に投稿された感想・評価

紀伊國屋レーベルDVD『シチリア!』コレクターズ・エディションのディスク2の特典映画より鑑賞。

『シチリア!』の助監督の一人による、制作現場のドキュメンタリー。途中ブレッソンの「視点」に関するインタビューも挿入される。

かなり細かく厳格な指示が現場では出され、何テイクも撮られていた。

研ぎ屋が万歳する身振りのタイミングで何度も指示が入り、イライラしたストローブとユイレがハモって、
「「違う!」」
っていうシーンが面白おかしい。研ぎ屋役の人凹んでて可哀想だけど。

電車のシーンのリハーサルでは、冗談交じりの指摘が出て場が和んだと思えば、次のテイクを止めて「セリフの意味を考えろ」と怒鳴ったり、緩急がすごい。

偶然は神様の贈り物で、俳優の最良のテイクに映り込んだ他の音はイジらない。

最後には盟友の音響技師のルイ・オシェを労い、終了。
久しぶりの再見。
ストローブ=ユイレの厳格なコンポジションの設計を映しながら、このメイキング自体はどちらかというと突然のブレッソンの引用を編集に取り入れたり、各章分けのテロップだったり、やはりストローブ=ユイレ以上にゴダールを意識していると思われる。ハプニング的に即興演出で組み立てたという『私は死んでない』の撮影エピソード含めて、ある種の厳格さとは対極にある出鱈目さに気質があるんだろう。それはストローブの手法から離れる一つの方法ではあると認めつつ、しかしストローブのみならずゴダールが持っていたブラックホールのような中断としての感触がどこか欠如しているというか、流暢な映画の範疇に収まってる気がしてしまう。
tBi
3.5
Rec.
❶24.03.16,アテネ・フランセ文化センター/ストローブ=ユイレの軌跡 1962-2020