えみぬ

シャイニングのえみぬのレビュー・感想・評価

シャイニング(1980年製作の映画)
4.5
へんてこサイコ映画。めちゃくちゃおもしろかった。元ネタとしてオマージュされるのわかる。強烈なシーンや顔芸がちりばめられてる。

前半のなにか起きそうで起きない不穏な感じ、ベットで朝ごはん食べるな、巨大迷路、ダニーくんの激かわ三輪車、自分の部屋でやれ作業、君もシャイニングの持ち主か…???から色々不気味さがまして、からの急展開。

ハロラン、飛行機や雪道の運転シーンがあったから駆けつけてからキーマンになるかと思ったらあっけなさすぎるー!!

ふっかけられたあのうす黄色い飲み物はなんなんだ…?
浴槽のくさったはばあ(?)なんだったんだ…??
ママが二階で見たオズの魔法使いのライオンみたいなお尻丸出しの黄色い変態犬男はなんなんだ…???
シャイニングってなんなんだ…!?

ジャック・ニコルソンの顔芸すばらしい。ペニーワイズみたいな邪悪な顔でめちゃくちゃこっち見てくる。

ママも負けてない。ドアぶち破られる辺りからの叫びがもう最高でその後も包丁持ってアギャァァ〜って徘徊しまくるのおもしろいし何か訳分からないもの目撃するしでかわいそうでまたおもしろい。よく気絶しないなぁと関心した。

ダニーくん、激かわ。髪がくりんとしておめめぱちぱたでぽってりくちびるでめちゃくちゃかわいい。ミッキーのトレーナーもAPOLLOのニットも着こなしててかわいい。三輪車キコキコするのめちゃくちゃかわいい。雪の中必死に迷路を走り回るのもかわいい。

ラストのニコルソンの凍死顔忘れられない


タイ・ウェスト監督のXの音声ちゃんがドアぶち破るシーンはこれのオマージュだったんですね
えみぬ

えみぬ