フェノメノン -interlude-を配信している動画配信サービス

『フェノメノン -interlude-』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

フェノメノン -interlude-

フェノメノン -interlude-が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題, レンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

フェノメノン -interlude-が配信されていないサービス一覧

DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

フェノメノン -interlude-が配信されているサービス詳細

Prime Video

フェノメノン -interlude-

Prime Videoで、『フェノメノン -interlude-は見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

U-NEXT

フェノメノン -interlude-

U-NEXTで、『フェノメノン -interlude-は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

フェノメノン -interlude-の作品紹介

フェノメノン -interlude-のあらすじ

この物語は、元アイドルマネージャー星島由比が又しても漫画家を目指す一世一代の博打語り。そしてもう一方では数々の挫折を繰り返しながらも奮闘するアイドルグループ≪フェノメノン≫。ひとりは自身の漫画家デビューに向けて、もうひとりはグループの再建に向けて、双方の夢と希望に満ちた成長の記録である。(C) 2023ROSENFILM

フェノメノン -interlude-の監督

稲葉順一

フェノメノン -interlude-の出演者

明坂聡美

大葉みらい

天音たると

原題
製作年
2023年
製作国
日本
上映時間
31分
ジャンル
ドラマ

『フェノメノン -interlude-』に投稿された感想・評価

ssr701
1.5
6月18日はあの!大人気海外テレビドラマシリーズの
「キャメロット~禁断の王城~」と
「ボルジア~欲望の系譜~」のDVD発売記念イベントが
東京・シネマート六本木にて開催された日です!(2023年)
小石田純一さんと副島美咲さんのふたりが
賑々しくも華やかに彩ったあの日から早や1年ということで
稲葉順一さん原作の作品を見てみます(無関係)

ふたりが披露した「エロティック&バブルコント」は
とても言葉では言い表せないほどのおもしろさで
場内を大いに盛り上げましたので
皆さんの記憶にも新しいとは思いますが
何と言ってもこの日のメインは…
そう!野球拳ですよネ!(知らんがな&早よ本題に入れや)

小石田さんは「今まで野球拳で負けたことがない」と豪語し
さらには肩に色とりどりのセーターをいくつも羽織るという
トンチのきいた作戦で挑んだのですが
副島さんは「全部脱がせます」と自信マンマン!
勝負は副島さんの連勝で小石田さんが窮地に陥りますが
そこから小石田さんが本来のちからを発揮!
はじめから薄着だった副島さんを水着1枚にまで追い詰めます!

さすがの副島さんも「降参」を申し出ますが
「本当にダメかい?」(小石田)
「じゃあやっちゃいますか?」(副島)
と一転して最後の大勝負を受けて立つことに!
会場のボルテージが一気に上がります!

しかし
「僕もどうリアクションしていいか
わからないからやめときます」と
小石田が返したことで野球拳は終了したのでした…


あ ほ か !!!!!!!!!!!
やるならやる!やらないならやらない!
ちゃんとしてくださいよ…
脱いで振り返るとDVDで大事なところは守られてる
くらいの仕込みはしておくべき!
そしてその肌に密着したDVDの即売会を開くべきではなかったでしょうか!
(ゲスすぎるやろ&早よ本題に入れや)

そんなおもしろイベントで紹介された
「キャメロット~禁断の王城~」と
「ボルジア~欲望の系譜~」は絶賛発売中です!
ぜひ!(ボクにキックバックは一切入ってきません)
なんかエロいらしいので
真面目っ子純情派の皆さんはお気をつけてネ!


というわけで
思わず降参しちゃうくらいの
おもしろ作品だと期待して…
いざ視聴開始です!(ネタバレあり&どうでもよすぎです)

30分間のショートフィルム?ショートドラマ?ですので
手短に書けると思います
(無理でした…偉そうに長々と文句ばっかり言ってます)







4人組アイドルグループの
マネージャーを担当していた女性が
「またしても漫画家を目指す…」と
ナレーションが入るので調べてみたら
もともとドラマがあってそれの続編みたいです
ボクらのフィルマークスでは
ドラマ版は無かったことにされてます
残念だなー(感情ゼロ)

裏方さんにしては美人な元マネが
漫画家のアシスタントをしてるとこから話は始まります
今どきはちっちゃいタブレットひとつで
漫画の仕事ができるんだなあとちょっと感心してしまいます

そんでアイドルグループへと場面が移ると
棒読みというかオナ…
お腹から声が出てない感じのセリフ回しのコが
「冷蔵庫に入ってたバナナを勝手に食べた」
とかで怒られててもめてるのでした
30分しかないのにしょうもないことしないでほしいのう…

ちなみにこの時バナナをくわえた顔は見せず
もうすでに一口食べ終わった状態でした
このあと現マネージャーの男がバナナを差し入れ(意味深)
してくれた時も誰も口にしません…
スタッフ並べ正座しろ歯を食いしばれなのでした(教育&愛情)


そんでまあそのアイドルグループなんですが
女子プロレスラーっぽい人がリーダーなのかなあ…
なんかキャピキャピでルンルンな感じのコ(←古い)
が2人いて一人はショートカットの大人っぽいお姉さん
という組み合わせの中でちょっと浮いてる気がします
みんな真面目に映画の感想を書いているのに
ひとりだけ無関係のことを嬉々として長文で書いている人みたいですネ!

文字による自傷行為はともかくとしてです
ライブの物販で売るCDを持ってくるのを忘れた!
という事件も起こるのですが
これが特にストーリーに絡んできません
まあ現マネージャーはちょっと仕事ができませんよ
的なアピールかもしれませんが…
だったら「元マネージャーとは違うなあ」とか
「やっぱり戻ってきてもらおう」
みたいな会話につなげてほしかったです

で2周年ライブとやらに招待という形で
女子プロレスラーっぽいコが「散歩に行く」と言いつつ
元マネージャーにチケットを渡しに行くのですが
なぜか漫画家のスタジオには行かず八百屋へ行きます
うーん…?
その前にはスタジオの入り口あたりをうろうろして
偶然の出会いを待つというシーンがあったのですが…

そんで八百屋でバナナを手に取って品定めしてるところに
元マネージャーがたまたま現れて再会となるのでした
よくわからん…
しつこくバナナが出てくるのは何なの?

んで「戻ってきてよ!」と迫られると
「このままキスされるかも…!」と
百合展開に妄想を膨らます元マネージャーなのでした…
これもよくわからん…
描いてる漫画がそういう漫画ならわからなくもないのですが…

その描いた漫画は編集者に受け入れられて
面談となります
この編集者さんも美人さんです
オチに関して「読者の想像にゆだねて
最後はどうなったかは描かない方がいい」
などと言われてしまいます
こういう編集者みたいなのがいるから
「え?これで終わり?」作品が蔓延するんですよ!
というわけでこの美人編集者さんの両肩を
がっちりつかんで顔を覗き込みながら
「違う、そうじゃない」を囁くように歌ってあげたいです(ホラー)

んで編集者の意見を飲むことができずに
作品の掲載は中止になります
失意のうちに帰ることとなり
八百屋でバナナを手にしたところ
女子プロレスラーと偶然出会うのでした…
またバナナか!
何なんですか!
何度も出てくる割に
誰も練乳をかけたりクリームを乗っけたりして
口にしないじゃないですか!
想像力が無さすぎますよ!
(お前の想像力がおかしな方向にありすぎるだけだぞ)
もういい加減にしてくださいよ…


最後に誰もいない会場に元マネを呼んで
ライブパフォーマンスを見せることになります
そういえば物販CDを忘れた時のライブは
実際にシーンとして描かれることは無くて
「お客さん少なかったね」みたいな会話だけで
流されてました…
客のエキストラも用意できなかったのかな…?

そんな悲しい裏事情はともかくとして
歌が始まりました!
…が重たいイントロから始まって
なんか思ってたのと違うなあ~とがっかりします
もっとキラキラな音楽で締めくくってほしかったです
かっこいいダンスを見せてるつもりかもしれませんが
あんまりキレも感じません…
さらにそこそこセリフ回しがマシだなと思ってた
ショートカットの大人っぽいコが
歌になるとちょっと音がハズレてる気がしたり
女子プロレスラーは他の3人との調和が
見た目だけでなく歌声もまったく取れてない気がしたり
サビと思われるところで急に
振付だけはキャピキャピでルンルンになるので
違和感がバリバリだったりなのでした(個人及び狂人の見解です)

こういうのって
「最後の歌だけは良かったです」的な感想で終わりたいのですが
ちょっと受け付けなかったです
最近のアイドル事情は詳しくないので
これこそが最前線で最先端なのかもしれませんが…
おっさんにはわからないのでした
そんで歌うだけ歌ってそれで終わりとか…
元マネージャーの感想がひとことあるべきじゃないのかな?
この作品自体も「え?これで終わり?」作品でしたね…


まあ結局のところは
ナレーションの女性(鈴木愛奈)が一番発声も良くて
アイキャッチの際に入る漫画(足立いまる)の似顔絵が可愛い作品なのでした
(調べたらやっぱりどちらも超有名な方でした)



(余談)
気になったのでドラマ版もちらっと見てみましたが
女子プロレスラーの好物がバナナなのでした…
でもこっちのほうでは全然食べてないし
勝手に食べられたと怒ってたのは別のコなのですが…