ドラマ映画 おすすめ人気ランキング 17154作品

ドラマ製作のおすすめ映画。ドラマ映画には、是枝裕和監督の怪物や、ポール・メスカルが出演するaftersun/アフターサン、誰も知らないなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

怪物

上映日:

2023年06月02日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

4.2

あらすじ

大きな湖のある郊外の町。息子を愛するシングルマザー、生徒思いの学校教師、そして無邪気な子供たち。それは、よくある子供同士のケンカに見えた。しかし、彼らの食い違う主張は次第に社会やメディアを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#怪物 大きな湖がある郊外の街を舞台にした物語。ある日学校で起きた子供同士の喧嘩が、社会やメディアを巻き込んで大事に…

>>続きを読む

地方都市の ビル火災があった日から嵐の日まで、 一部、少年の母親(安藤サクラ) 二部、少年の担任の先生(永山瑛太) 三…

>>続きを読む

aftersun/アフターサン

上映日:

2023年05月26日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

4.0

あらすじ

11 歳の夏休み、思春期のソフィ(フランキー・コリオ)は、離れて暮らす 31 歳の父親・カラム(ポール・メスカル)とトルコのひなびたリゾート地にやってきた。 まぶしい太陽の下、カラムが入手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遠い夏の記録を残す小さな心のカメラとビデオカメラ。自分にもそれぞれ大切な記録が残ってるけど、そこに無い記憶が強く引っ張…

>>続きを読む

【バカンスでパパの心を癒すの】 MUBI界隈で昨年12月あたりに話題となっていた『Aftersun』を観た。予告編を観…

>>続きを読む

誰も知らない

上映日:

2004年08月07日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

3.8

あらすじ

都内の2DKのアパートで大好きな母親と幸せに暮らす4人の兄妹。しかし彼らの父親はみな別々で、学校にも通ったことがなく、3人の妹弟の存在は大家にも知らされていなかった。ある日、母親はわずかな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#1230 2004年 監督は是枝裕和    生まれて来たからには、生きなければならない。どんな環境であっても。 1…

>>続きを読む

当時14歳だった柳楽優弥が、12歳の長男役を演じ第57回カンヌ国際映画祭最優秀男優賞を受賞した事で話題となり、是枝裕和…

>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択

上映日:

2023年06月02日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

赦すか、闘うか、それとも去るか―― 2010年、自給自足で生活するキリスト教一派の村で起きた連続レイプ事件。これまで女性たちはそれを「悪魔の仕業」「作り話」である、と男性たちによって否定さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第95回アカデミー賞脚色賞受賞作。 傑作。 2010年にとある農村で起きた連続レイプ事件。 男が女達に薬を盛り、眠ら…

>>続きを読む

祈りと信仰でコミュニティが成り立ってきた村で、尊厳と自由、主体性、沢山のものが男性に静かに奪われてきた女性達。そんな社…

>>続きを読む

AIR/エア

上映日:

2023年04月07日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1984年、ナイキ本社。ソニー・ヴァッカロ(マット・デイモン)は、CEO であるフィル・ナイト(ベン・アフレック)からバスケットボール部門を立て直すよう言い渡される。業界の負け犬だったナイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自分で稼いだお金で初めて買ったのは、エアジョーダンI復刻版でした。NIKEのスニーカーを買うと、今でもどの靴よりも一番…

>>続きを読む

映画館で見そびれてしまった作品。 視聴後もやっぱスクリーンで味わいたかったなーと感じる内容でした😭 久々のマット・デ…

>>続きを読む

テノール! 人生はハーモニー

上映日:

2023年06月09日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

芸術の中心地パリ、オペラ座・ガルニエ宮。スシ屋の出前でやってきた青年がエリートレッスン生に見下され仕返しに歌ったオペラの歌真似がプロも驚くまさかの超美声!? 彼の名はアントワーヌ。ラップが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

粗筋とポスターから想像できるまんまの話だが、 オペラ座の中も外も堪能できる✨✨(数年かけて撮影許可取ったそう)!!し …

>>続きを読む

Fan's Voice独占最速オンライン試写会で拝見しました。 オペラを普段全く聴かないんですけど、映画に登場するオ…

>>続きを読む

TAR/ター

上映日:

2023年05月12日

製作国:

上映時間:

158分

ジャンル:

3.8

あらすじ

世界最高峰のオーケストラの一つであるドイツのベルリン・フィルで、女性として初めて首席指揮者に任命されたリディア・ター。彼女は天才的な能力とそれを上回る努力、類稀なるプロデュース力で、自身を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かったなぁ。 今月忙しくって、1日から13日ぶりに観た映画は、格別に楽しめました。 正直、楽しめるという表現は不適…

>>続きを読む

2023年劇場鑑賞11本目。 すごい映画見た……鑑賞後しばらくこの映画のことしか考えられなくなる感じ。 元々男の指…

>>続きを読む

CLOSE/クロース

上映日:

2023年07月14日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.9

あらすじ

花き農家の息子のレオと幼馴染のレミ。昼は花畑や田園を走り回り、夜は寄り添って寝そべる。24時間365日ともに時間を過ごしてきた2人は親友以上で兄弟のような関係だった。13歳になる2人は同じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【2人の間に何があったの?】 13歳のレオとレミは大親友。しかし親密過ぎることからクラスメイトにからかわれ、レオが徐…

>>続きを読む

長編1作目『Girl』がカンヌ国際映画祭でカメラドール(新人監督賞)を受賞したルーカス・ドン監督(ベルギー)の長編2作…

>>続きを読む

コーダ あいのうた

上映日:

2022年01月21日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

4.2

あらすじ

家族の中でたった⼀⼈“聴者”である少⼥・ルビーは、「歌うこと」を夢みた。そして、彼⼥が振り絞った⼀歩踏み出す勇気が、愉快で厄介な家族も、抱えた問題もすべてを⼒に変えていくー。

おすすめの感想・評価

それなりに長年映画を見ており、自分の好みも分かってきて、予告や宣伝か「観たい!」と感じ、劇場まで足を運ぶ映画を外すこと…

>>続きを読む

「コーダ 愛のうた」の コーダって何でしょう☝️ きこえない・きこえにくい 親をもつ聞こえる子どもの ことを指します…

>>続きを読む

カモン カモン

上映日:

2022年04月22日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

4.0

あらすじ

NYでラジオジャーナリストとして1人で暮らすジョニーは、妹から頼まれ、9歳の甥・ジェシーの面倒を数日間みることに。LAの妹の家で突然始まった共同生活は、戸惑いの連続。好奇心旺盛なジェシーは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マイク・ミルズ監督作品は2本しか観てないが、どちらも地味なりに滋味深い良作で、気になる監督さんの一人。 今回も"孤独な…

>>続きを読む

”人生は予想してることは起きなくて、予想してない事ばかりが起きる。先に進むしかない。もっと先に。先に。” タイトルの…

>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族

上映日:

2020年01月10日

製作国:

上映時間:

132分
4.1

あらすじ

全員失業中で、その日暮らしの生活を送る貧しいキム一家。長男ギウは、ひょんなことからIT企業のCEOである超裕福なパク氏の家へ、家庭教師の面接を受けに行くことになる。そして、兄に続き、妹のギ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2020年第92回アカデミー賞 作品賞、脚本賞、国際長編映画賞、監督賞 2019年カンヌ国際映画祭 パルムドール、、e…

>>続きを読む

見たで。 貧困層にいた一家が幸せを掴む為に立てた上級層に対する寄生計画が… 北朝鮮との戦争が長年に渡り停戦状態にある韓…

>>続きを読む

インターステラー

上映日:

2014年11月22日

製作国:

上映時間:

169分
4.2

あらすじ

地球の寿命は尽きかけていた。居住可能な新たな惑星を探すという人類の限界を超えたミッションに選ばれたのは、まだ幼い子供を持つ元エンジニアの男。彼を待っていたのは、未だかつて誰も見たことがない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ノーラン作品をIMAXで観ようシリーズ その4 ノーランの『2001年宇宙の旅』へのリスペクトが満ち溢れた作品。 そ…

>>続きを読む

面白い!けど、長い! 親子の話ってのは分かるんだけど、その表面しかない。内容が薄い。 ノーランって結構ベタなんだな、…

>>続きを読む

ショーシャンクの空に

上映日:

1995年06月03日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

4.3

あらすじ

ショーシャンク刑務所に、若き銀行の副頭取だったアンディー・デュフレーン(ティム・ ロビンス)が、妻と間男を殺害した罪で入所してきた。最初は刑務所の「しきたり」にも 逆らい孤立していたアンデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「名作には名作たる所以がある」って言うけどほんとにそうやと思わされた。なんで今まで観てこんかったがやろう、って。 「…

>>続きを読む

30年ぐらい前の作品なのに、モーガン・フリーマンがほんの少ししか若くない… 終身刑の判決を受けた元エリート銀行マンの…

>>続きを読む

騙し絵の牙

上映日:

2021年03月26日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.6

あらすじ

大手出版社「薫風社」に激震走る!かねてからの出版不況に加えて創業一族の社長が急逝、次期社長を巡って権力争いが勃発。 専務・東松(佐藤浩市)が進める大改革で、お荷物雑誌「トリニティ」の変わり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"守ってばっかじゃ面白くないですよね。"by 高野  "無理だから面白い。"by 速水 出版社で繰り広げられる、…

>>続きを読む

『たぶん…めちゃくちゃ面白いです😆』 うわ〜この脚本の秀逸性は最高に好み! めちゃくちゃオモシロかった👍👍トンチの利い…

>>続きを読む

マイ・インターン

上映日:

2015年10月10日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

4.1

あらすじ

ジュールス(アン・ハサウェイ)は、家庭を持ちながら何百人もの社員を束ね、ファッションサイトを運営する会社のCEO。女性なら誰しもが憧れる華やかな世界に身を置く彼女。 仕事と家庭を両立させ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

有名だけど観てなかったシリーズか。 このデニーロ演じるベンの優しそうな人格者ぶり。やる気もあり、生命力が溢れ、非常に好…

>>続きを読む

監督・脚本・製作ナンシー・マイヤーズによって製作された2015年のアメリカ映画 ・ ファッション通販サイトの若き女社長…

>>続きを読む

ミッドナイトスワン

上映日:

2020年09月25日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.1

あらすじ

故郷を離れ、新宿のショーパブのステージに立ち、ひたむきに生きるトランスジェンダー凪沙。 ある日、養育費を目当てに、育児放棄にあっていた少女・一果を預かることに。 常に片隅に追いやられてきた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

草彅剛主演 故郷を離れ、新宿のショーパブのステージに立ち、ひたむきに生きるトランスジェンダー凪沙。 ある日、養育費を…

>>続きを読む

感情が!持っていかれすぎて…!🫨🫨 観た後すぐにレビューを書けないまま 一週間以上経過してしまいました…   これまた…

>>続きを読む

万引き家族

上映日:

2018年06月08日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.9

あらすじ

高層マンションの谷間にポツンと取り残された今にも壊れそうな平屋に、治と信代の夫婦、息子の祥太、信代の妹の亜紀の4人が転がり込んで暮らしている。彼らの目当ては、この家の持ち主である祖母の初枝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『家族であれば血が繋がっている』という倫理的価値観の対偶にある『血が繋がっていなければ家族ではない』の証明。これは果た…

>>続きを読む

素晴らしいと言って良いのかはわからないが、人生の一本に加えたいとは感じた。 この家族がしている事は間違いなく犯罪な訳で…

>>続きを読む

最強のふたり

上映日:

2012年09月01日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

4.1

あらすじ

フランスの歴代観客動員数で3位を記録したヒューマン・コメディ。車いすの富豪フィリップとその介護者に採用されたスラム街出身の黒人青年ドリスは、正反対ゆえにぶつかり合いながらも、次第に強い友情…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらすじ↓ 事故で全身麻酔となり、車いす生活を送る富豪と、図らずして介護役に抜擢されたスラム出身の黒人青年。二人の世界…

>>続きを読む

事故で障害者となってしまった富豪と複雑な家庭に育ち失業保険の受給延長を目的として介護人の仕事に応募してきた青年との交流…

>>続きを読む

ジョーカー

上映日:

2019年10月04日

製作国:

上映時間:

122分
4.0

あらすじ

「どんな時も笑顔で人々を楽しませなさい」という母の言葉を胸にコメディアンを夢見る、孤独だが心優しいアーサー。都会の片隅でピエロメイクの大道芸人をしながら母を助け、同じアパートに住むソフィー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

彼は笑う、世界が燃え尽きても。 予告編で分かる傑作。だが本編はそれ以上。今年ベスト一位は間違いなく、何度か見直せば自…

>>続きを読む

💬第76回ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞受賞作。DCコミックスのスーパーヴィランであり、バットマンの宿敵としても絶大な…

>>続きを読む

海街diary

上映日:

2015年06月13日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.7

あらすじ

父が死んで、鎌倉の家に、腹違いの妹がやってきました―。 海の見える街を舞台に、四姉妹が絆を紡いでいく。 深く心に響く、家族の物語。 両親を許せない長女と、自分を許せない四女。 それ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ただただ過ぎて行く姉妹の日常 2015年7月鑑賞 公開から結構立っているため上映会は少ないのですが、それぞれ満員にな…

>>続きを読む

ちわ~す! 御用聞きのswanでございまぁす… あ、これはこれは、美人四姉妹の皆さん全員おそろいで。いや~、こうして4…

>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン

上映日:

2003年03月21日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

3.9

あらすじ

フランク・アバグネイルの自伝小説を原作に、レオナルド・ディカプリオとトム・ハンクスの豪華共演で映像化。16歳から21歳までに大金を稼いだ天才詐欺師とそれを追うFBI捜査官の姿を描くクライム…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「才能の上手な活かし方」 昔途中まで観て寝落ちしてしまったので、再び最初から観賞。かなり面白かった。様々な土地、様々…

>>続きを読む

巨額の詐欺事件の始まりが、生活費を捻出するためだったのはビックリだったなぁ… 高校生のフランク・W・アバグネイルは尊敬…

>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ

上映日:

2018年11月09日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

4.2

あらすじ

1970年、ロンドン。ライブ・ハウスに通っていた若者フレディ・マーキュリーは、ギタリストのブライアン・メイとドラマーのロジャー・テイラーのバンドのボーカルが脱退したと知り自らを売り込む。二…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久々の20世紀FOXのロゴ映像。いつからこんな妙な音楽に?と思ったら途中からQueenバージョンなんだと。Queenっ…

>>続きを読む

フレディが好きすぎて私の中のイメージが壊れるのが嫌で映画館で観にいけなかった映画。パンフレットは買ったのになぁ…。 ダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

物語の基は、大阪の堀江で起こった事件です。 現場は当時自分が住んでたマンションから100m程先の立地。内見したこともあ…

>>続きを読む

"あしたてんきになあれ" 題材はネグレクト。 題名からも分かる、沈み堕ちるお話。 二度目の視聴です。何年前に観たかな…

>>続きを読む

グリーンブック

上映日:

2019年03月01日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

4.2

あらすじ

時は1962年。ニューヨークのナイトクラブで用心棒を務めるトニー・リップ(ヴィゴ・モーテンセン)は腕っぷしはもちろんハッタリも得意で、ガサツで無学だが、家族や周囲から愛されていた。 ある日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ピーター・ファレリー監督作品 黒人のピアニスト、ドクター・シャーリーは、白人の運転手トニー・リップを雇い、1962年…

>>続きを読む

シリアスとユーモアのバランスが絶妙。       トニーと"ドクター"のユーモラスな掛け合いにはニヤリ。   根強く残…

>>続きを読む

キャラクター

上映日:

2021年06月11日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.8

あらすじ

複写された『絶対悪』 二人の共作、それは連続殺人事件 漫画家として売れることを夢見る主人公・山城圭吾(菅田将暉)。高い画力があるにも関わらず、お人好しすぎる性格ゆえにリアルな悪役キャラクタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2021年 監督:永井聰 原作:長崎尚志 ● 菅田将暉(山城)● Fukase ● 小栗旬  面白い。絶対的に面白い…

>>続きを読む

漫画家のアシやってる菅田将暉くんが、たまたまスケッチしてた家の家族全員、惨殺されていた。。 残酷シーンを遠慮なくグロ…

>>続きを読む

アナザーラウンド

上映日:

2021年09月03日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.8

あらすじ

冴えない高校教師マーティンとその同僚3人は、ノルウェー人哲学者の「血中アルコール濃度を一定に保つと仕事の効率が良くなり想像力がみなぎる」という理論を証明するため実験をすることに。朝から酒を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

都内の本社へ行く用事があったので、一番に思ったのが、普段中々観るタイミングが無い字幕映画をじっくり観れるという事。 電…

>>続きを読む

この映画で、トンデモ理論を唱えていると紹介されてしまったノルウェーの精神科医・哲学者 Finn Skårderud は…

>>続きを読む

レオン 完全版

上映日:

1996年10月05日

製作国:

上映時間:

133分
4.3

あらすじ

凶暴な純愛がここに完結する。『グラン・ブルー』『二キータ』のリュック・ベッソン監督が、ニューヨークを舞台に放つアクション・エンタテインメント!アカデミー賞女優、ナタリー・ポートマン鮮烈のデ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

通常版未鑑賞 脚本が気に入らなかったのか、それとも恋愛観が気に入らなかったのか。 マチルダがレオンを恋愛対象として見て…

>>続きを読む

あらすじ 麻薬捜査官に家族を惨殺された少女マチルダは、隣の部屋に住む殺し屋レオンに助けを求める。レオンは戸惑いながらも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

金曜ロードショーにて再鑑賞。 今回の放送は前編。後編は来週。 いやいや!待てません!😅 金ロー放送後 すぐにDVDで…

>>続きを読む

当時高校生の時に 友達と映画館に行って号泣して、ロング公開になったので 今度は1人で行って号泣して、毎年観る作品で 毎…

>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで

上映日:

2018年04月27日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1983年夏、北イタリアの避暑地。17歳のエリオは、アメリカからやって来た24歳の大学院生オリヴァーと出会う。彼は大学教授の父の助手で、夏の間をエリオたち家族と暮らす。はじめは自信に満ちた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんだかエリオの周りにはハエが多いな。 印象に残るは斬新な桃の使い方であって、今度実践してみようかなと思うも、いやい…

>>続きを読む

この映画はまるで南国の果実のよう。 夏の瑞々しさと熟した官能美が共存しているマンゴーみたいな作品🥭 お話だけならよく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はじめてのセルゲイ・パラジャーノフ。これは長編2作目なのだが、、、なんだこれ笑🤣。いやなかなかスゴイぞ。全然話とかわか…

>>続きを読む

不勉強を恥じるばかりですが、基本的に欧米の娯楽映画ばっかり観てきた人間としては、大変なカルチャーショックを受けました。…

>>続きを読む

トップガン

上映日:

1986年12月06日

製作国:

上映時間:

110分
3.7

あらすじ

トム・クルーズ主演の航空アクション作品。アメリカ海軍のトップ1%のエリートパイロットを養成する訓練学校・トップガン入りを果たしたマーヴェリック。彼が親友の死や恋を経てパイロットとして成長し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

その昔、トム・クルーズに惚れてしまった♡映画でした。 「マーベリック」を観てから再鑑賞すると、何度も観ていたはずの映画…

>>続きを読む

あの曲は知っている そうDanger Zone ほんとそれだけの状態 戦闘機マニアでもなかったので なかなか手に取…

>>続きを読む

クリード 過去の逆襲

上映日:

2023年05月26日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ロッキーの魂を引き継いだチャンプ、クリードの前にムショ上がりの幼馴染デイミアンが現れる。実は、クリードには家族同然の仲間を宿敵に変える誰にも言えない過ちがあったのだ。復讐を誓う最強の敵から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦う動機が利己的過ぎ。 「ロッキー」サーガ最大の死闘やら、満足度驚異の96%やら、やたらと"着飾っている"なあと思っ…

>>続きを読む

鑑賞前にこのFilmarksページを見て… クリード・シリーズ観たくて来たであろう観客達ばかりの状況で、平均スコア3.…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《「気づく」を教える冷酷で激しい再教育》 【無実の裏の悪魔】 まず原作が凄い。中学生は殺人を犯しても少年法で事実上の…

>>続きを読む

前に鑑賞した作品 芦田愛菜ちゃんが可愛くて、とにかく松たか子が怖かった作品、 イジメはとても辛く、とても嫌な事、自分は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「インターステラーの兄のような作品」と聞いて、インターステラー好きな私が見ないわけにはいかなかった。これを見ずにインタ…

>>続きを読む

昔、観た事があった筈なんだけど、かろうじてホッカイドウ・アイランドのあの変な宿泊施設しか覚えていなかった(汗)。 あ…

>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン

上映日:

2018年02月16日

製作国:

上映時間:

105分
4.1

あらすじ

主人公のP.T.バーナムは<ショービジネス>の概念を生み出した男。誰もが“オンリーワンになれる場所”をエンターテインメントの世界に作り出し、人々の人生を勇気と希望で照らした実在の人物だ。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

グレイテストショーマン ずっとずっと見たかった映画遂に見た ミュージカル映画はディズニー映画以外だと数個しか見てない…

>>続きを読む

ふつう、というのが感想です。たぶん、ミュージカルと呼ばれる映画とそうでない映画に求めるものが、私はあまり変わらないから…

>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード

上映日:

2009年03月20日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.8

あらすじ

何事にも「ノー」「嫌だ」「パス」と答える極めて後ろ向きの男、カール。 「生き方を変えない限り、お前はひとりぼっちになる」と脅され、 勇気を振り絞り、とあるセミナーに参加する。“意味のある人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

遥か昔に3行くらいレビューしてたんですが、見返したら適当すぎたんで上げ直し。 仕事でもプライベートでも なんでも…

>>続きを読む

なんでも「NO」と答えて仕事もプライベートもうまくいかない男カールが、なんでも「YES」と答えるようになって人生が変わ…

>>続きを読む
>|