nekoneko

こころの湯のnekonekoのレビュー・感想・評価

こころの湯(1999年製作の映画)
3.8
いきなりオープニングが斬新!!

最近NHKで銭湯講座が放送されてたまに見ていたけれど笑
下町銭湯に惹かれて…

都会で暮らす長男ターミンが北京の下町に住む弟から一枚の葉書を受け取る…
父親が倒れたと勘違いしたターミンがスーツ姿で駆けつけるところから本編がスタート!

父子が経営する銭湯とそれを取り巻く常連客とのハーフルなドラマ作品
知的障害の弟と父がいい
なんだか懐かしくて…切なくて笑えて温まる…
「銭湯」♨️気分に浸れます🧖‍♂️

大声で頭からシャワーを浴びながら「オーソレミオ」を唄う客(弟君だけが聞き惚れてる笑)
借金とりのやくざに風呂場の中まで追われる客(でも根は真面目笑)オモシロキャラがまだまだ登場!してのぼせそうになりました😡💦

風呂の映画と言えば「テルマエ ロマエ」ですが この作品はテルマエよりも「ALWAYS 三丁目の夕日」の方に近い気がする

父親が話す昔の大陸の話や中国古来のオトナの遊び文化も興味深かった

あー富士山🗻の絵見ながら銭湯つかりたくなる〜〜!笑♨️

追記
商店街近くで育った私は内風呂があっても週2で銭湯に通ってました
騒音を気にする人いるけど生活の匂いや音が私には心地良かった笑


今は スーパー銭湯♨️の時代だけれど
旅行に行っで老舗の銭湯につかるのも好き笑
nekoneko

nekoneko