何度も観た作品だけど、久しぶりに観た
面白いし、泣けるし、弱い立場のひとをエリンが助けることでどん底の自分自身も救われていくという
のも凄く共感できるし、脚色してるだろうけど題材もいいし、
見応えがある
始まりのダメなエリンも最後の自身に溢れてるエリンもかっこいいし、気持ちいい
すぱーっと自分の気持ちさらけ出すのもかっこ良く見える
いまなら本当にわかる
言葉に重みがある
ジュリアロバーツの当たり役
彼女以外に当たらんだろうというくらい
すでに知名度のあるし、プリティーウーマンに被りそうな役でもあったのに
ちゃんとエリンになってて
でも、あのジュリアロバーツの魅力もちゃんと残してて
スタイルの良さとあの服を下品よりオシャレにすら見せちゃう感じがかっこいい
若いいろんな女優さんがたくさん出てくるけど、ジュリアロバーツのような
この魅力を放つひとは出てこないな
ドナ役の人がまた何度見ても素晴らしいなぁ
彼女の演技は目が離せない
ラストシーンも泣けた
表情も雰囲気も全てがイイ
わたしのなかでは、この映画で彼女のシーンはまたひとつの見どころ
あと、今回気づいた
プリズンブレイクの看守さんが出てたー
そんな新しい発見もあったりして
あの頃の映画って、やっぱりいいな
終わった後のエンドロールを余韻に浸れて
映画って面白いですな
たまに昔の映画も見返してみよう
そう思った