2000年の作品。
リアルタイムで観たけど、実家にNHKの放送を録画してあったので、また観た。
スカっとするストーリー、しかも実話。
なかなかな話。
仕事頑張るけど、子供のことはしっかり愛してて素敵…
ずっと観たいリストにあった作品。
偶然TVでやっていてみいってしまいました。
ジュリアロバーツ懐かしい。
結末がわかっていたので安心してみることができたし環境汚染に勝訴した実話っていうのも後味が良…
一言だけ、、、
兎にも角にもよく出来た作品です。映画館で鑑賞できなかったことだけ悔やみます。
それにしてももう何度目の鑑賞でしょうか、、、
何度観ても良いものは良い!
特に良いのは、末っ子が初…
アメリカでは長期化する訴訟でなく調停で公害被害の賠償決着する手段があるんですね知らんかった。口ぶりが粗野でとにかく行動的な無職シンママを演じたジュリアロバーツは、ゴールデングローブ賞・アカデミー賞は…
>>続きを読む