ハックト・サーキットを配信している動画配信サービス

『ハックト・サーキット』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ハックト・サーキット
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ハックト・サーキットが配信されているサービス一覧

『ハックト・サーキット』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

ハックト・サーキットが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『ハックト・サーキット』に投稿された感想・評価

『自在』の併映にて鑑賞。
ストラトマンが構造映画的に映画の音響制作の光景を捉えたワンカットの長回しだが、面白いのは全く普通の暗闇の路地から映画を開始して、終える点で、撮影開始時点ではスタジオの外の普通の環境音に聞こえたものがスタジオを経由して外に出ると、外の環境音もミキシング作業によって作られたものであることをどうしても意識させられる構成になっており(ある程度予想はしつつも)まんまと嵌められた。例えばストローブ=ユイレやそれに連なる作家たちなら避けるであろうゴープロの撮影がなされるが、このような機械的なデジタル技術の操作を批判=批評するものとして、積極的に?この見かけ上滑らかな撮影機具を導入している点も興味深い。
3つの中でこれが1番面白かった。カメラ(の視線)がレコーディングスタジオの中にゆっくり入って、ゆっくりレコーディングの様子を観察して、ゆっくり出ていくだけ。

歩道を進む視線で始まって、とにかくゆっくり。人間はあの遅いスピードでは歩けないんじゃないか。

スタジオでは、どっか別の部屋をリフォームする映像に、物音をアテレコしてる。物音を立てるプロがいて、床のタイルを剥がす音とか、ブラインドのカシャカシャって音をめっちゃ上手く出す。リフォーム中に同時録音しとけよって思う。とんねるずの細かすぎるモノマネに出てた、お腹で水のポチャんって音出す人を思い出した。アレはギャグだけど、、、

カメラはその様子をドキュメントするようで、実はしてない。アテレコの様子をしっかりと捉えようとはしないし、散歩途中みたいな感じ。カメラがニュルニュル動く。

スタジオの外に出ても、同じ音量でアテレコの様子が聴こえる。

空間も時間も、視覚も聴覚もバラバラに剥がされてく感じがして、結構怖かった。