ねいばー親愛なる青年

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWNのねいばー親愛なる青年のレビュー・感想・評価

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)
4.2
 「🕶️伝説のミュージシャンの苦悩と葛藤🎸」

ティモシーが好きなのとポスターデザインが好きすぎて見た。

いいね。マンゴールド監督に茶色い系の映画撮らせたら右に出るもんはいないわ….!!

普通に音楽好きとして楽しめた!

そしてどのシーンもカッコイイ。

歌唱シーンが多めではあるが、しっかりとボブの“恋愛関係”であったり、ミュージシャン“仲間との関係”の描かれ方が丁寧で良かった!

どんなに“成功”していようと、どんなに“有名”になろうとその状況下において、人間は“皆それぞれの悩みがある”んだなと痛感した。

そして最初はあどけない青年だったのに物語が進むに連れて“完全にボブディラン”になったティモシーの演技は凄まじかったな…👏👏

あと時代背景を描くために、キューバ危機やケネディ暗殺をリアルタイムで描いているシーンは緊張感もあったし、自分もなぜか当時を経験したような気分になった。

だが、個人的にボブの曲をもっと知ってたらより楽しめたのな〜と思って少し後悔😭

配信が来るまでに曲を聞いて2回目もっと楽しみたい!!

とにかくボブディランの伝記映画ではあるが、人間ドラマとしての完成度が高い!

音楽も映像も演技も物語も素晴らしいのでぜひ見て欲しい1作です!