名もなき者/A COMPLETE UNKNOWNの作品情報・感想・評価・動画配信

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN2024年製作の映画)

A Complete Unknown/Going Electric

上映日:2025年02月28日

製作国・地域:

上映時間:141分

4.0

あらすじ

『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』に投稿された感想・評価

3.5
complete unknownとまではいかないものの、確かにディランその人にはあまり触れられない。伝記より音楽映画の側面が強いと思った。
Kenji
3.8
盛大な記録忘れ。
ティモシー・シャラメが良い味出してたのは覚えてる。

ボブ・ディランは年代的には違うけど、名前は知ってる程度。
ratty
4.0

凄く良かった。
まさにボブ・ディランの映画って感じ。

今をときめくキラキラ俳優のティモシーが、ディランの着飾らないスタンスを完璧に演じきっていて、本当に何でも出来るんだと再認識。

音楽伝記映画で…

>>続きを読む
好きな人を好きな人が演じてくれたので胸いっぱい。
曲がいいのはわかってるのよ。ストーリーはまあ、知ってる感じのやつ。
3.2

ボブ・ディランとか自分の親よりまだだいぶ上の人がど真ん中の世代やから聴くこともないしちょっと馴染みがなさすぎるんよな…
当然名前は知ってるしノーベル文学賞獲った時もめちゃくちゃニュースにはなってたけ…

>>続きを読む
bean
4.2

ティモシー見たさに鑑賞。
フェスで披露した
「Like a Rolling Stone」
かっこいい。
着てるシャツの合わせどれも素敵だし、大きいドットと、もじゃもじゃヘアと黒サングラススタイルが…

>>続きを読む
3.2

主演ティモシー・シャラメということで鑑賞。なんて多才で多彩な俳優さんなんでしょう。渋い役までこなすんですね。

ボブ・ディランの良さは武骨で飾らず、自分の信じたものを追い求める志が歌に表れてることな…

>>続きを読む
m
5.0

冒頭のシーンから良すぎた。ボブ・ディランと言えばアイデン&ティティで知り豊田さんのツイートで名前をよく見かけて豊田道倫&mtvBANDがフェスの告知映像でカバーしていた風に吹かれてのイメージ。字幕で…

>>続きを読む
記録。

映画館で観たかった作品。
「風に吹かれて」しか知らないですが、この曲、本人は歌いたくなかったんですね。

ティモシー・シャラメが素晴らしい!
4.1
ディランは名前しか知らなかったが,観てよかった。マンゴールド監督の作品は手堅い。キューバ危機のときのアメリカはここまで怯えていたんだ、と驚いた。

あなたにおすすめの記事

似ている作品