1960年代初頭、後世に大きな影響を与えたニューヨークの音楽シーンを舞台に、19歳だったミネソタ出身の一人の無名ミュージシャン、ボブ・ディラン(ティモシー・シャラメ)が、フォーク・シンガー…
>>続きを読む傑作。楽曲のほとんどをラジオやお店、雑誌の特集、サブスクなど本人じゃない人に並べられた状態でボブ・ディランを知った身なので、60年代当時の社会情勢、熱量、状況の移り変わりを、会話や人間関係で追体験出…
>>続きを読む伝記映画というよりは、ロックンロール・モキュメンタリーといった体の作品。物語は割と飛び飛びで、とにかく歌唱パートが多い。自分もそうだが、ボブ・ディランを全く知らないと2時間観続けるのは正直キビシイ。…
>>続きを読む