ロアー

マトリックス リローデッドのロアーのレビュー・感想・評価

3.6
「マトリックス」3部作の2作目です。
「レザレクションズ」鑑賞の前日に一夜漬けでおさらいしました。

前作は世界観の説明と救世主の誕生がメインだったけど、今作はSF色をより濃くしつつも根幹はラブストーリー。4年の間に映像も格段に進化したように見えます。

毎回毎回「トリニティーかっこいい~!キャ~しびれる!」って、どんどんトリニティーを好きになるシーンが出てくるけど、今回も最高にかっこよかった。バイク×美女って何であんなかっこいいの?好き♥

モーフィアスの刀もズルい!片手に刀、片手に銃って何かズルい!
刀って外国人にも日本人にも等しく刺さる最強の武器ですよね。

1作目からわんさかいたような気がしてたけど、"1匹いたら100匹いると思え"がキャッチコピー(勝手につけた)の量産型エージェント・スミスも今作からだったのか。ネオに群がって吹っ飛ばされる大量のでこっぱちおじさんの絵面が最高に面白かったものの、ワンシーンを撮るにもきっと一人だけ何パターンも撮影したであろうヒューゴの地味な努力を思うとお疲れ様です。

ところでふと思ったんですけど私、無闇に自分の能力を過大評価してるので、"マトリックス"の世界で案外強くなれるかも知れません。
だって、30歳過ぎたら自信の60%は過信じゃないですか?
「これくらい私ならできる」っていう自信で動くんだけど、それって実は肉体や頭脳の絶頂期が基準になっていて、本当はもうピークを過ぎてるから単なる過信でしかないせいで現実ではエラーが起きて・・・おかげさまで、2日間酷い筋肉痛になりました(何の話だ)。
でも"マトリックス"の世界なら、きっとその過信も含めて純度100%の強い「私ならできる」になるだろうから、もはや5割増しくらい自分を過大評価しまくっている私はつまり―――強い!(全然"汝を知れ”てない
ロアー

ロアー