このレビューはネタバレを含みます
最後、電話がならないことをどれだけ祈ったことか。ちゅんって終わる人生。優しすぎるお話。結末は決まっていても、生き方は変えられる。それこそほんとにそういった意味で未来は変えられる。松たか子さんのまっすぐな瞳にやられっぱなし〜〜〜可愛らしかったな〜〜変な癖を愛おしそうに思えるところまでいけたらほんとの愛だよね。好き好きだけじゃあ味気ないもんね。嫌いなところも受け入れて。自分が30歳とかになってみたらまた感想も違うのかなとも思った。
カンナが過去のカケルに会いに行って、やっぱこの人のこと好きだったんだな。好きになって結婚したんだな。って思って何回も会いに行くところ。良かった。あんな必死になれるのって最大級の愛だよね。15年前の貴方と浮気してくるね!って可愛すぎ…
おんなじシチュエーションなんだけど、全く違っていろんな色をみせて楽しませてくれたなあ〜。他愛もない会話が愛おしいんだ!かき氷並んでるシーンとか最高でしょ…!!!!表情とか気持ちとかがなんか掴めないカケルの時折みせる愛おしそうな顔。動揺してる顔。ドキドキしてしまって困る顔。恋に落ちる顔。タメ口。ぜんぶときめいてしまった。松村北斗くんちょっとめんどくさい男性を演じるのがうますぎる。。、!!あとちいちゃい伏線とか演出とかが大好きだったな〜坂元さんらしい言葉選びにもニタニタしちゃった!行間を読む。。すばらしいね!
パンフレットもこれはたまらん。、手の込んだつくりで見終わっても楽しませてくれる。どこまでこの映画を好きにさせれば気が済むの!!!!久しぶりにストーリーで余韻に浸れる映画を観た気がした。
これからトウモロコシは皮ごと茹でるし、パンたべるときはマグカップの上にのせちゃうし、柿ピー、ピーを食べない自分を許せそうだし、ピーを食べてくれるひとはこれからも大切にしたいし、お店のコロッケはなんだか買えなくなりそうだけど、寂しいって気持ちは好きになれそう。隣でさきに爆睡されてもぜんぜん平気だし^_^出逢わなければ良かったなんて終わりにはしたくないし。なーんてよくわかんないこと言っておしまいにしよう。