久々過ぎて新年初投稿💦今年も宜しくです🎍
【映画の建築紹介】
本作の建築テーマ…
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> 北欧住宅は日本の20年先を行く!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
家電量販店の冴えない従業員コニーは、テレビ配達先で殺人事件に巻き込まれ、逮捕有罪で刑務所送り苦笑。
刑務所でも脱獄犯達にも巻き込まれ脱獄した所、今度は他人から命を狙われる始末…
あり得ない展開を、100分未満の尺で、テンポ良く、アクションとシュールさで目が離せられない?スウェーデン発の軽快クライム・コメディ〜
作中、主人公コニーが様々な家を転々するのを観て、スウェーデン住宅のスペックはやっぱり高いなと感嘆。
🏠木製サッシの一般普及
窓辺の重厚な木製サッシ。インテリアとして美しいだけじゃなく、断熱性が高く、木の調湿効果も優れ、外気の影響を受けにくいので、結果的に結露を抑える。
日本の新築マンション、戸建住宅でも、アルミ複合ペアガラス窓が主流。スウェーデン住宅の木製サッシはなんと!アルミ窓の約1700倍の断熱を誇る。今、日本サッシメーカーも声を高々に!高断熱な樹脂窓を謳っているが、それでも木製サッシは樹脂の約1.4倍は断熱性が高い。
真冬のこの時期。皆さんもぜひ窓サッシの結露を確かめて欲しい〜∑d(*゚∀゚*)~マジカヨ
【小心者建築士の独り言】
Hachisabi ちゃんとの同時鑑賞32作品目。
サクサクと適宜な緊張感が最後まで続く本作を選んでくれて感謝!
クライム・アクションの割には、主人公がとても弱くて、最後まで冴えない泣。
ただ運を引き寄せる「持ってる男」。ヒーローから程遠いが、うん!こんなんのを応援するのも悪くない😆
今日もご安全に⛑