Relay(原題)を配信している動画配信サービス

『Relay(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Relay(原題)
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Relay(原題)が配信されているサービス一覧

『Relay(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

Relay(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『Relay(原題)』に投稿された感想・評価

トロント国際映画祭にて。

面白かった。デヴィッド・マッケンジー監督、毎回違うジャンルの映画を撮るイメージあり今回はスリラー。

聴覚障害者や難聴者のための秘密厳守メッセージリレーサービス「リレー」のオペレーターのアッシュ、企業内部告発を試みるも恐怖に断念して平穏に暮らしたいサラ、サラを監視する企業の刺客たちの三者をスリリングに描く。
捻りのあるストーリーで私はとても好みだったが、もしかしたら終盤のジャンル変化に賛否割れそうな気がしなくもない。

内部告発者が企業から脅迫されたり抱えきれずに疲弊していくスリラーはよくあるけど、この告発者は企業の恐ろしさに個人で立ち向かうより自身の平穏をまずは優先するためにリレーを利用するって設定、三者が顔を合わせずに進行するっていうのも良い。
話は全然違うが見ながら頭よぎったのは「カンバセーション」「善き人のためのソナタ」かな。

アッシュを演じたリズ・アーメッドは役柄上ほとんど台詞なし、大半が視線や表情だけの演技。過去に何があってどんな思いでなぜ今この仕事をしているのかは徐々に匂わせる作り。
障がい者のためのサービスとして始めたとも取れるし、孤独な男が違った形のコミュニケーションを取っているようにも取れるし、何かを企んでるようにも取れる。

毎回リレーサービスのメッセージの終わりに「go ahead(どうぞ)」で締めるので、鑑賞後脳内に残ってしまう😅