iketaka

アリス・クリードの失踪のiketakaのレビュー・感想・評価

アリス・クリードの失踪(2009年製作の映画)
3.3
パッケージ見て面白そうだから借りた。
序盤の、特に会話もなく二人の男が何やら準備するシーンは最高。
その用意周到さと仕事できるオーラから、このあと何が起きるのかすごく期待が高まった。
あの見せ方は素晴らしいと思う。
が、しかし!(笑)
その期待は期待はずれでした。
ちょっと煽りすぎたな(笑)
途中からアホさ加減というか、甘さが出てきて前半の仕事できるオーラは何だったのかと思ってしまう。
男同士の愛とか必要だったか分からないし、気になるところが所々。
そして被害者のアリス。
こいつがうるさくて感情移入なんて出来やしない(笑)
嘘、裏切りも大したことはなく、想定内に終わります。
もっと壮絶なものを期待してしまった、あんな序盤を見せられたらね…
とは言うものの、飽きずに見られました。
最後にタイトルの真の意味が分かるのは良かったね。

登場人物三人で上手く見せれたと思います。
iketaka

iketaka