うーん
陰キャ版ミッションインポッシブル!かな!
揶揄してない揶揄してない!私陰キャだし!
こんなすげぇスキル持ってないし!
すごいよ!
アカデミー賞受賞ラミマレック!って書いてて
え…なにで受賞したんやっけ…ってなって調べたらボヘミアン・ラプソディでしたね。
彼の両親はエジプト人らしいですよ。へぇ〜。
個人的に復讐話は好きなんだけど
スカッとしないな全部!笑
直接鉄砲で殺せないから他の方法で殺します💦っていう、誰得?
新しいけど、誰得?
んでモニャモニャしとる間に仲間いっぱい巻き添えにして。なんしとんねん!ちゅ、ちゃうねん!めちゃくちゃ非道なことしとるぞお前!
何をしたかった(何を見せたかった)んかよーわからん作品だったな。
多分パワーじゃなくて頭脳&デジタル技術で悪を倒すミッションインポッシブルをやりたかったんかな?と思うんだが
ミッションインポッシブルは
パワー&頭脳&デジタル技術だからなぁ…勝てないよね!
スタイリッシュさにかけるのと
画面が揺れてて&暗くて見えにくい。笑
まぁあくまで彼はアマチュアなんでね。(だれうま)
━━━━━━━━━━━━━━━
以下ネタバレ
━━━━━━━━━━━━━━━
最後のやつ、
銃突きつけて「サラの気持ちを分からせたかった」とか言うて銃置くから
え?!それがオチ?!なんというしょうもないオチなんや!!
と思ったら一応ちゃんとリアルオチがありましたね。
びっくりしたよ、大ブーイングするところでしたよ。
いやまぁ納得いく終わり方かと言うと今1歩という感じがするが。
全体的にいまいちぱっとしなかったな…
まだデジタルに全振りして
かがくのちからってすげー!無双すればまた違ったかもしれんが
なんとなく爆破してみたり追いかけてたら車に轢かれたりと、何事も中途半端。
ほんで意味深な同僚は意味深なだけでほんとにええ奴なんかーい☝
実は…的キャラかと思いきや、なんでも無いっていう。笑
要ったか?あいつ
さらに言えば教官役のごちゃごちゃ言うだけ言うて死んだり生きたりするあいつも、要ったか?