アリス EPISODE2:ワンダーランド最後の日を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イギリス映画
アリス EPISODE2:ワンダーランド最後の日の映画情報・感想・評価・動画配信
アリス EPISODE2:ワンダーランド最後の日を配信している動画配信サービス
『アリス EPISODE2:ワンダーランド最後の日』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
アリス EPISODE2:ワンダーランド最後の日が配信されているサービス一覧
アリス EPISODE2:ワンダーランド最後の日が配信されていないサービス一覧
アリス EPISODE2:ワンダーランド最後の日の評価・感想・レビュー
アリス EPISODE2:ワンダーランド最後の日が配信されているサービス一覧
『アリス EPISODE2:ワンダーランド最後の日』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
アリス EPISODE2:ワンダーランド最後の日が配信されていないサービス一覧
『アリス EPISODE2:ワンダーランド最後の日』に投稿された感想・評価
Ryanの感想・評価
2025/01/02 15:38
2.8
アリスというより「ドンキホーテ」
ストーリー
女王の手下から逃れようとするアリス。そこにハッターが現れる。2人は逃げようとする。さらにふたりの前に反乱軍が現れ、指輪の力で女王を倒そうとするが…。
主演 カテリーナ・スコーソン
監督・脚本 ニック・ウィリング
終わり方が呆気ない。
「アリス」というより「ドンキホーテ」であり、世界観はイギリスと言う事で「ハリーポッター」ぽい。
全体的に前作は謎を残したまま終われたので、今後の展開に期待できたのだが、今作後編はそれに見合うだけの内容は得られなかった印象。
何が弱いかと言うと、割とほったからし。
キャラクターの生死や結末などのその後が見えない。その場限りの展開をつなぎ合わせているので、キャラクターに感情移入する事が出来ない。
そして、キャシーベイツ扮する赤の女王のインパクトが弱い。
オスカー女優キャシーベイツだから、どうしても期待値は大きくなる。それを分かった上でのキャスティングかと思ったら、呆気ない終わり方に呆然。これではキャシーベイツである意味がない。
ハッターより目立つ白の騎士、彼の戦略はユニークなのだが、もはや彼の物語でありドンキホーテみたいで違った意味で面白い。
アンドリューリーポッツ見たさに鑑賞したが、彼は頑張りすぎて少し空回りした印象。
いい役をもらっているが、比較対象がジョニデなのでかわいそう。
「くるみ割り人形」や「アリス」を混ぜ合わせた不思議な世界観で、変な所にお金がかけられており、そのディテールの細かさや綺麗な映像を観たい方にオススメ。
ロボットがいつの間にか退場して、出てこないのも謎展開であった。
コメントする
0