パピワン

ザ・ロックのパピワンのレビュー・感想・評価

ザ・ロック(1996年製作の映画)
4.1
「負け犬はいつもベストを尽くしたと言い訳する。生きて帰って美女を抱く者こそ勝利者なんだ」

最近よぉー…あちーし、蒸しあちーし、最近気になる映画も無いしで、モチベがでねぇー日々だったんだがよぉー…

ニコラス•ケイジの名作、傑作の「ザ•ロック」を視聴!!
はるかむかーーーしに見た限りだったおかげで、まるで初見の気分で見れた。
めっっっっっちゃっっ!!!面白いッッ!!
元気が出た!!

国防の元英雄、化学のスペシャリスト、国籍を持たないMr.ノーバディ脱獄犯、三者三様の事情、目的が絡み合うアクション、サスペンス人間ドラマ。
135分ながら、テンポが良くストーリーが面白いため時間を気にせず見れちゃうまさに名作!

ショーン•コネリーがクッッッソカッケェ!!
バキ最凶死刑囚のドリアンの元ネタとされているが、比にならんほどの半端ないイケおじ具合!
ニコラス•ケイジは相変わらずいつものニコラス笑笑
キャストも良く、舞台は監獄島のアルカトラズ、全てがワクワクできる要素盛りだくさん。

それではあらすじ!!
仲間の死を悼み、何かを決意する海兵隊准将のハメル。
ハメルは部下を引き連れ化学研究所を襲撃!
超強力凶悪な神経毒ガス☠️をミサイルとともに盗み出す。

FBIの化学兵器のスペシャリストのグッドスピード、事件、事故がないため同僚とともにヒマそーにしている。
すると、待っていましたとばかりに不審な郵便物の解析依頼。
中身は神経ガスとプラスチック爆弾!
タイムリミットが迫る中、グッドスピードは冷静かつ的確に解除!
(同僚はパニックを起こし騒いでいるだけでクソの役にも立たなかった)

一方、ハメル准将と部下の面々は監獄島のアルカトラズ観光ツアーに参加。
みんなでツアーを楽しむ😊😆🤗
…のではなく、ツアー参加者まるごと人質にし、アルカトラズを拠点にしたテロを起こす。
ハメル准将は、非合法な作戦の犠牲となった部下が、国に見捨てられ、なんの名誉も補償もない事に憤り、大義の元にテロを起こしたのだ!
ハメル准将と部下の要求が通らない場合、サンフランシスコに住む人々100万人の命が危うい状況に…

そんなテロに対して、白羽の矢が立ったのは化学兵器のスペシャリストのグッドスピード、そして脱獄不可能とされたアルカトラズから唯一脱獄されたとされる犯罪者メイソン。
メイソンを道案内にし、グッドスピードがミサイルを解除、2人のお守りには優秀な海兵隊チームという作戦が立てられたのだ。

が!!ハメル准将は数々の修羅場を経験した英雄、共に叛旗を翻した部下も猛者揃い…
アルカトラズの作戦は一筋縄で済むはずもなく…

といったところ!!
出てくるオッさんどもが、どいつもこいつもカッコ良い!!

大義を持ったハメル准将も、信念ありきの行動で、部下に慕われテロを行うに至るまでも理解できる!
まさに言葉ではなく心で理解できる系の上司。
ニコラス•ケイジ演じるグッドスピードは事態に翻弄されながらも、いつものニコラス節なコミカルかつ、信念を持って行動するお人好しなナイスガイ!
そしてなによりもショーン•コネリー演じるメイソン!
アメリカ国籍もイギリス国籍も持たず、過去に謎の多い教養深い脱獄囚。
めっっっちゃっ!カッコ良い!

そんな良キャラだけでなく、前半のカーチェイスやら、アクションも見応えがありという面白、傑作映画。
まさに90年代の面白ハリウッド映画って感じで大好きだわ!
まだまだ暑くて夏バテ気味だが、気分が回復した!!
お気に入りぃ!!オススメぇ!!
パピワン

パピワン