パピワン

ネクスト・ゴール・ウィンズのパピワンのレビュー・感想・評価

3.8
「神ではない、だが奇跡を起こす男だ」
「彼はマトリックスのネオ、救世主だ」

33-4….ではなく…
31-0(サッカーの1試合で)
W杯予選において歴史的大敗を刻んでしまったアメリカ領サモアサッカーチーム!
そのサッカーチームを変えるべく送られてきたのは、かつては敏腕!今は落ちぶれた白人コーチ!
97分の短さ、見やすさ、事実に基づいたスポーツ物の安定感の良作っぷり!
監督、脚本は面白作品メーカーのタイカ•ワイティティ。

笑いどころもあるし、感動もできるしと、なかなかな秀作。
ディズニー+もたまには良い作品配信してくれるじゃあないかぁ!!ガハハ!

あらすじ!!
2001年W杯予選。
アメリカ領サモア(独立したサモアとアメリカ領サモアがあるらしい、知らなかったよ)とオーストラリアの試合においてアメリカ領サモアは0-31というとんでもない歴史的大敗をしてしまう…

ところかわってアメリカ。
なにやら重苦しい雰囲気の中、サッカーのコーチであるトーマス•ロンゲンは選択を迫られる。
クビか、はたまたアメリカ領サモアのサッカーコーチとしてチームを建て直すかだ…
そんな選択肢の無い選択で、すげーしぶしぶとアメリカ領サモアに赴き、サッカーのコーチをする事になるトーマス。

しかし、チームの選手達はヤル気はまぁまぁあるのだが、練習内容や、戦術面においては空回り…
それに加えて、選手達はクセがある面々が揃っており扱いずらい…
さらにトーマスはトーマスですーぐブチ切れる…

はたしてコーチも選手もクセがありすぎるチームはW杯予選において結果を残すことができるのかー!?

的なお話し!!
タイカ•ワイティティ作品なだけあって、笑いどころは楽しめた!
ベスト•キッドネタを盛りだくさんにぶち込んできたり、その他映画作品のネタも盛りだくさんなため、映画好きとしては愉快な作品!

スポーツ映画として見ると、練習パートが少なかったり、チーム強化の説得力はイマイチな部分はあったが、仲間集めのパートは「7人の侍」のような感じで俺好み!

そこまで期待せず、力を抜いて見ると笑えて楽しめる😊
さらに終盤ではちょっとウルっと🥺できるオマケつき!

以上!!!
今月、信じられないレベルで仕事がしんどくてなかなか映画を見れてないパピワン!
来週のマッドマックス:フュリオサを生きがいに命を燃やそう…
パピワン

パピワン