マッサージ屋2号店

魍魎の匣のマッサージ屋2号店のレビュー・感想・評価

魍魎の匣(2007年製作の映画)
2.0
昭和27年。
東京で少女連続バラバラ殺人事件が発生していた。
その頃、元映画女優の柚木陽子(黒木瞳のから娘の失踪事件の依頼があった探偵の榎木津(阿部寛)。
そして小説家の関口(椎名桔平)は文筆の為にバラバラ殺人事件を調べていた。
お互いが調査をするうちにある宗教団体にたどり着き、京極堂(堤真一)に相談し・・・。

京極堂シリーズ第2作目。
前作『姑獲鳥の夏』が意味不明で面白くなかったので今作の劇場鑑賞はスルーしたんですよね。
今作は配給会社もスタッフも変わり、キャストだけがほぼ前作と同じという珍しいシリーズもの。

前作よりはまだ見やすかったですが、やっぱ特殊な世界観なのかイマイチ入っていけない。
今作の原作は未読ですが京極夏彦作品は面白いので映像化は無理があるのかな。

ミステリーというよりサスペンスなのか、真犯人云々の締めも何やらグダグダしていて見てるこちらとしても「へ?」みたいな感じ。
出演者はめちゃくちゃ豪華なのに面白くないデキになってしまったのは残念です。