おたしん

マネーボールのおたしんのレビュー・感想・評価

マネーボール(2011年製作の映画)
3.3
貧乏球団が金持ち球団を破って連勝しちゃうの気持ちかった!
そこには努力はもちろんデータ分析を取り入れるという新たな戦略が効いたね。

スカウトマンの目だけが決めるという考え方を抜け出して数字に目を向けた。
それはビリー自身が期待されたうえでユニフォームを脱ぐことになった経験があったからこそできた決断かもしれない。
古く凝り固まった奴等ざまあみろだな!

どの世界でも周りに馬鹿にされながらも失敗を恐れず新しいことに挑戦する人はすごい。
マネーボール戦略も連勝記録も最高額のオファーも成し遂げたビリーは野球の歴史を変えた!
辛い過去をバネにできる人間は強い。

お金の為じゃなく彼がそこに残る理由に感動した。
この伝説は今後も受け継がれるだろう。
目標と拘りを持って走り続けて欲しい!

改めてメジャーリーガーの稼ぐ金額にビックリした。
その一方で戦力外通告の怖さ。
いつ職を失うか分からないって不安すぎる。
クビ宣告人って仕事もあるぐらいだけどスポーツ選手はまた違った辛さがありそう。
スポーツも遊びじゃなくてビジネスだから何とも言えないけどね。

全然話変わるけどシアトル行った時に大谷翔平が出場してる試合見に行ったの思い出して懐かしかった。
おたしん

おたしん