マネーボールの作品情報・感想・評価・動画配信

マネーボール2011年製作の映画)

Moneyball

上映日:2011年11月11日

製作国:

上映時間:133分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • お金があるチームが勝つわけではないことを証明
  • ビジネス面が強く、統計学を用いて勝つチームを作るという革新的なアプローチ
  • ブラット・ピットが非常に良い演技をしている
  • 野球に詳しくなくても楽しめる作品で、MLB好きには必見
  • 奇跡の実話で、GMがチームワークを大事にして困難を乗り越える姿が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マネーボール』に投稿された感想・評価

3.3
このレビューはネタバレを含みます

ベースボールを舞台にした物語だけど、主人公はMLBのGM。少ないマネーで強いチームを作るのがミッションだ。常勝球団を組み立てるために知恵を絞ってピースをひとつづつ嵌めていく、彼にとっては選手も監督も…

>>続きを読む
yuko
3.9

情熱の上に冷静沈着な決断を重ねる主人公、アスレチックスのGM、ビリー・ビーンをブラッドピットが演じる、実話を元にしたお仕事ムービー。ビリー自身もスカウトからプロの世界へと踏み入れた元プレーヤーであり…

>>続きを読む
massu
-
クリス・プラットに似てる人いるなーと思ったらクリス・プラットだった。
開
4.5

やっと見れた めちゃよかった
ビリーは感情的になりつつも本質的に議論してて、それをピーターが裏付ける構図が気持ち良かった 突然状況が変わるメジャーの厳しい世界も見えるし、当時の映像が説得力を持たせて…

>>続きを読む

「人は野球に夢を見る」
とてもいい言葉ですね 今作は野球をテーマにしてるけども、それ以上に人生を、挑戦を、如何に楽しめるかみたいなところが本質的に伝えたい部分なのかなと思った

野球自体にも疎いから…

>>続きを読む

実話、ブラピかっこいい。
プロの厳しい世界をリアルに描いている。
誰からも相手にされなくても、信じたものを貫いて結果を出すビリーに痺れた。
勝負の世界の厳しさも伝わる作品で、ご都合主義のハッピーエン…

>>続きを読む
三
3.5

人は野球に夢を見る

金、統計、確率、数字、経験、直感……いろんな要素が野球にはあるけど、作中何度もでてくるこのフレーズに全てが詰まっている。
そんな気がする。

ビリーは新たな理論を駆使したり、球…

>>続きを読む
めちゃくちゃ面白かった!ブラピの奇想天外な発想が、メジャーリーグを飲み込んでいく感じがとても爽快。
間違いなく面白かったんだけどブラピありきの映画だった。
ブラピ以外のキャラクターにスポットが当たってなかった。選手の掘り下げがもっと欲しい。
-

起承転結というより承承転承みたいな構成で、
ずっと悶々とする感じ。

個人的にGMの性格が苦手だった。ロジカル風に見えるけど、負の感情を爆発させがち。
でも、イノベーションを起こすには、あのくらいの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事