ひとつのいのちを配信している動画配信サービス

『ひとつのいのち』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ひとつのいのち
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ひとつのいのちが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

ひとつのいのちが配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ひとつのいのちが配信されているサービス詳細

Prime Video

ひとつのいのち

Prime Videoで、『ひとつのいのちは見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
見放題
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

ひとつのいのちの作品紹介

ひとつのいのちのあらすじ

働き手の夫を失って三人の子を抱えた母・妙子は、偽弁護士に騙され、左脚が軽い小児まひのあい子を"当り屋"に仕立てて生活費を稼いでいた。クリスマスイヴの日、友達の車で国道に出た堂本史郎は若さに任せてスピードを出していて、飛び込んできたあい子を避けることが出来なかった...。

ひとつのいのちの監督

森永健次郎

原題
製作年
1962年
製作国
日本
上映時間
66分
配給会社
日活

『ひとつのいのち』に投稿された感想・評価

小児麻痺の影響で足を引きずる和泉雅子は、貧しい家のために母親初井言榮から当たり屋を強いられている。それを黙認しながら役所の同僚との結婚を夢見る姉の富士栄喜代子。ある日、和泉が前に飛び出した車を運転していたのが、大学生の高橋英樹であった。
67分の短尺だから、高橋側の複雑微妙な家庭環境はバッサリ切るべきなのだが、会社は和泉・高橋のコンビを押したかったのだろう。結果高橋の描写は中途半端になり、結末は取ってつけた白々しいハッピーエンドになった。この映画の終盤でやりきれなかったことを、森永は翌年の『どん底だって平っちゃらさ』で重点的にやってみせたのだろうと思う。トラック移動等、後のカメラワークの萌芽が感じられる。海のくだりは『真白き富士の嶺』に繋がる不気味さ。せっかくの題材、やはり内容的にあと20分は欲しい。
3.4
小児マヒで足に障害のある木々あい子(和泉雅子)は家族の生計のために当たり屋をやっていて、堂本史郎(高橋英樹)の運転する車との接触事故になり入院することになる。看病する史郎と事故の影響で記憶喪失になったあい子を中心に展開するドラマ。

約60分の短い映画の割には様々な展開があり、うまくまとめているとは思う。しかし、その分疑問に感じるところも色々あった。
看病する史郎は、ちょうど手元にあった週刊誌の表紙に描かれた観音様のような美しいあい子の寝顔を見て好意を抱くようになったということのようだが、実際には飛び込んできたあい子に対してはもっと不審に思ったり嫌悪感を抱くとかでないとおかしいのではないかな。
一方、見舞いに来たあい子の母に対しては、最初からぶっきらぼうで何の謝罪もしないというのも変な感じだった。
あい子の姉は会社で働いていて同じ会社の恋人から結婚を申し込まれることになるが、そのタイミングで、社内であい子が当たり屋をやっているという噂が立ち、破談になるというのも無理っぽい設定だ。近所で噂になるというならまだしも、全然別の場所の会社で噂になるくらいならとっくに警察沙汰になりそうなものだが。
あい子の弟があい子が家に帰ってこないのを悲観してか熱病にかかり、あっという間に死んでしまうというのもちょっと安っぽい展開だ。無理に悲劇的エピソードを入れずとも、もっとあい子と史郎の感情の動きを描写した方がよかったのではないかと思った。
最後はあい子の足の手術が成功してめでたしめでたしなのだが、当たり屋をやってたのがバレたのに何のお咎めもなかったのかというのも疑問だ。当たり屋をやるようそそのかした悪徳弁護士は捕まったのにねえ。

高橋英樹はちょっとトッポイ役で事故の対応に戸惑ってる感じの中途半端な役柄で、超男前の彼にはあまり似合ってない感じだった。
和泉雅子も記憶喪失(実際には芝居だった)の演技でおとなしめの時間が長く、ちょっともったいない感じだった。ラストの方はさすがだったけれど。

史郎とあい子が海岸にいるとき、史郎があい子に貝殻を渡しながら、ジャン・コクトーの詩「私の耳は貝の殻、海の響きを懐かしむ」を持ち出してくるところは、「巨人の星」で星飛雄馬が初恋の人日高美奈からその詩を聞かされるところを思い出した。梶原一騎もこの映画に影響を受けたのかしらん。