cop

星を追う子どものcopのネタバレレビュー・内容・結末

星を追う子ども(2011年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

すずめの戸締りを観て、なんとなくこれを思い出したので二回目みてみた。アマプラにあってよかった。死者の国とか、死んだ人を生き返らせるとか、恋愛ものに寄りすぎないバディものとか、ロードムービーだとか、割と共通点あると思う。
初見はジブリのコンパチというイメージしかなかったけど新海作品全部見たあとだと終わり方は新海感あるな〜とは思う。失ったものを受け入れて生きていくみたいなやつ、天気でもすずめでも似たようなこと言うてたし。でもジブリコンパチの面があまりにも強すぎてそれしか言われないのもしゃあないよなぁとも思う。クリーチャーが出てくる度にジブリで見たことありすぎて脳がバグる。あと、長い!アガルタの景色とか文化とか説明とかは別にもうジブリで見たからいいよという謎の気分になってしまう。見てねぇよ!
cop

cop