彼女のくちづけ 感染するリビドーを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
Lemino
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
上映中の最新映画作品
彼女のくちづけ 感染するリビドーの映画情報・感想・評価・動画配信
彼女のくちづけ 感染するリビドーを配信している動画配信サービス
『彼女のくちづけ 感染するリビドー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
彼女のくちづけ 感染するリビドーが配信されているサービス一覧
彼女のくちづけ 感染するリビドーが配信されていないサービス一覧
彼女のくちづけ 感染するリビドーの評価・感想・レビュー
彼女のくちづけ 感染するリビドーが配信されているサービス一覧
『彼女のくちづけ 感染するリビドー』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
彼女のくちづけ 感染するリビドーが配信されていないサービス一覧
『彼女のくちづけ 感染するリビドー』に投稿された感想・評価
ハヤブサの感想・評価
2025/11/14 17:55
4.0
舞台挨拶あり。(渡邉結衣さん・原作者寄田みゆきさん・山岸謙太郎監督 登壇)
初百合作品。
原作漫画は未読。
なんとも爽やかな感じで、
かなり新鮮。
笑えるところも多々あり、
面白かった。
観せ方が巧い。
巷で、
女の子同士できゃっきゃっしているのとの、
境目がわかったようなわからなかったような。笑
同人誌作品の映画化は、
異例中の異例とのこと。
監督の別の作品も気になった。
(監督自身も初百合作品)
2025年478作目
コメントする
0
Fの感想・評価
2025/11/08 19:48
5.0
ストレートに、これは百合です!という映画は初めてかも。思ったより、かなり面白かった。女ごころは複雑だね。マックとかに行くと普通に隣に座ってくっついてる女のコとか見るけど、それをちょい濃くした感じ?おじさんには神々しい映像だったw
それと原作は同人誌らしくて、それが映画化とは異例らしい。他にもあるかもされないけど。出版社が無いぶん自由がきくらしい。なるほどなぁ
コメントする
0
まるほの感想・評価
2025/11/12 21:16
3.6
「単館のみでの上映」「1週間のみの期間限定」という私が喰いつかざるを得ない作品であったので、何とか時間を捻出して鑑賞。
本作は”LGBT”のなかでも”L(百合)”がテーマという、なんとも私のようなオジサンが場にそぐわない危険をはらむもの。
女性が大勢を占めていたら大変と、おっかなびっくりで端の方の席を取った。
”LGBT”のなかでもG(BL)はよく見られるようになってきた気がするが、ど直球に”百合”を描く作品はいままであまりなかったのではなかろうか。
実際観てみると、映像はずっと白を基調とする感じで綺麗であり、またそれほど過激なシーンもなく、変な(邪な)感情を抱くことなく、女性の”恋愛もの”として物語を楽しむことができた。
原作は同人誌とのこと。
映画での物語はおそらく原作のプロローグの部分に過ぎないのであろうから、作品自体のおもしろさとしては普通といった感じ。
しかしこのような世界を映画作品で観れたというのは貴重な経験だったので、0.1ポイント加点。
<余談>
・平日の夕方ということもあり、満席というわけではなかったが、おじさん率が9割だった。
(女性もいたが、ごく少数)
・20分のメイキング映像が併映された。作品中に登場する女優さんたちの素の姿がとても印象的。
・原作者と監督の舞台挨拶もあった。
#まるほシネ・リーブル池袋
コメントする
0