hummingbird

沓掛時次郎のhummingbirdのレビュー・感想・評価

沓掛時次郎(1961年製作の映画)
-
加藤泰版の「沓掛時次郎 遊侠一匹」がものすごい名作なので、この作品は旗色が悪いかと思ったけど、ストーリーは細部がかなり違うし、見どころ多くて一見の価値はあると思った。

雷さまの時次郎ぶりがすてきで、こういう股旅の演技もできることが分かる。門付けをする場面では歌を披露し、子どもたちに囲まれながら風車を売る場面は多幸感がすごい。

宮川一夫撮影の映像は美しく、熊谷のセットも美しく、クライマックスの二つの立ち回りは迫力がある。時次郎に味方する人物はみんな粋でかっこ良かった。

「市川雷蔵祭」
hummingbird

hummingbird