こういう雰囲気というか
当たり前にわかりやすくない
作品は人に話したり考えたりが
観た後のお楽しみに残るので
嫌いじゃないです!調べたらオダギリの
キャリアアップに繋がった作品らしく
浅野忠信の付き人をしていた加瀬亮も
出演して更にしれっと松山ケンイチも
出ていたりと何気に凄い俳優人でした。
若気の至りというか
若いなりに悩み人に支えられ時に
がむしゃら特に乱れといった、若者の姿を
丹念に描いた作品のように感じました。
作中でまるでメシアのように
崇められ、時には毒を放ち人を死に
至らせるといった人生の儚さと希望が
同居しているような描かれ方が印象的な
クラゲの表現
あとかなりロングのショットや奇妙な車内のショットも面白みがありましたね。
やはり浅野忠信出演作に外れないな‼︎
そんな映画。