ゴン吉

快盗ルビイのゴン吉のレビュー・感想・評価

快盗ルビイ(1988年製作の映画)
4.0
キュートな快盗娘の犯罪に振り回される冴えない青年を描いたコメディ作品。 
原作はヘンリー・スレッサーの小説「快盗ルビイ・マーチンスン」。 
若き小泉今日子と真田広之がW主演、水野久美、天本英世、高見恭子、吉田日出子、大月秀幸、斎藤晴彦、岡田真澄、木の実ナナ、名古屋章、陣内孝則らが共演。 

さえないサラリーマンの林徹(真田広之)は、母親(水野久美)と2人でマンション暮し。ある日、マンションの彼の部屋の上に、キュートな加藤留美(小泉今日子)が引っ越してくる。彼女の表の顔はフリーのスタイリストだが、実は快盗ルビイと名乗る華麗なる犯罪者。徹は彼女からそのことを打ち明けられて、気が進まないものの相棒として犯罪を手助けする。しかし2人が犯行に及んだ輸入食料品店の売上金窃盗や銀行強盗、宝石店詐欺、空き巣強盗は全て失敗する…  

可愛いらしい小悪魔の怪盗娘と冴えない男のコンビが繰り広げる軽犯罪がコミカルに描かれている。
人気絶頂期の小泉今日子がキュートでファションも可愛らしい。
彼女に振り回されてドジばかりして頼りない真田広之も可愛らしくて母性本能をくすぶる?
二人ともまだ若くて初々しく、今となってはお宝映画かも。
全盛期の可愛らしいキョンキョンこと小泉今日子に何度も彼女の部屋に誘われて、そのたびに軽犯罪の共謀を頼まれれば、普通の若い男性であれば嫌とは言えないですよね。
なんてったってアイドルですからね。
一方でハンフリー・ボガートの写真やヘップバーンのオマージュシーンなど映画ファンならではの小ネタも楽しめる。
クライマックスでは危険な病原菌のカンゲワチ菌を警察の医師が確認する。
確かにこれにかかるとノックアウトされてしまう。
皆さんはカンゲワチ菌の正体と恐ろしさを理解できますか?
クスッと笑えてホッコリできる楽しいロマンティックコメディ作品です。 

2024.5 NHK BSで鑑賞(プレミアムシネマ)
ゴン吉

ゴン吉