ahddams

ハスラーのahddamsのレビュー・感想・評価

ハスラー(1961年製作の映画)
3.4
正直のところあまりルールを分かっていない(苦笑)
一度父親に連れられてプールバーみたいな所に行ったもののキューの持ち方から手こずり、あっさり断念してしまった思い出がある。

gambleのような勝負事をテーマにした作品を見慣れていないのもあって、用語から大金を賭けようとする心理(しかも初っ端から)まで簡単に飲み込めない部分も多々あり。
腕前は勿論のこと、プレッシャーに負けない強靭な精神力が必要というのもあってなかなか最後まで入りにくいものがあった。

だから男たちの勝負事に翻弄されるヒロインがいたたまれなくて、ヒロイン抜きの作品にしても良かったのでは、とすら思えた。
(私だったらあんなに参るまで献身的になれないだろうな)

英語で面白かったのは主人公とヒロインの会話の中で”hustle”(〜を騙す)が使われていたこと。主人公の正体を知ってしまった後の会話だったから余計意識してはったんやろな。
ahddams

ahddams