千里

トランスフォーマーの千里のネタバレレビュー・内容・結末

トランスフォーマー(2007年製作の映画)
1.8

このレビューはネタバレを含みます

2015
初回鑑賞 スコア2.2

2023.05.30
2回目鑑賞 スコア : 1.8

「トランスフォーマー/ビースト覚醒」にて、子供の頃に観ていたビーストウォーズ勢が登場するとの事で楽しみなので、挫折していた(1作目と2作目、バンブルビーは鑑賞済みだったがどれもハマらず。)「トランスフォーマー」シリーズ全作制覇を掲げていざ鑑賞。

うーん、、やっぱりちょっとキツイかも。。

当時の映画界に革命的なCG技術をもたらしたという意味では歴史的な一作だし、本作があったから「アイアンマン」のCGがあれだけかっこよくなったことには感謝している。

しかし、2時間半近くある割に物語が停滞する無駄なシーン(特に眼鏡探しに家に戻った後の両親とのシーン面白く無さすぎてキツすぎた)が多く、テンポが悪い。その上登場キャラの扱いも下手で、主人公のサムとヒロイン以外必要だったのか...?ってくらい人間ドラマが薄い。トランスフォーマーたちにしてもバンブルビーとプライムとメガトロン以外印象に残らないし、魅力的にも見えず。耐えに耐えてようやく迎えた最終決戦も全然盛り上がらず。肌に合わなすぎて観終えるのに3日かかった...。

2作目の方が面白かった記憶はあるけど、とょっとシリーズ追うのキツイかも...。ビースト覚醒だけ観に行こうかなと検討中。
千里

千里