てらっきー

スーパー・マグナムのてらっきーのレビュー・感想・評価

スーパー・マグナム(1985年製作の映画)
4.0
やった~♪DVD買おうか迷ってたらBSで放送してたっ(≧▽≦)

チャールズ・ブロンソン主演『狼よさらば』『ロサンゼルス』に次ぐDeath wishシリーズ3作目!
子供の頃に日曜洋画劇場でやってるの録画して何度も観てた大好きな映画です( ☆∀☆)




あらすじは
旧友に会いにニューヨークにやって来たポール・カージー
しかし家を訪ねると無惨にもギャングに殺された友人を発見する
現場に居合わせたカージーは警察に誤認逮捕されてしまう
警察では厳しい取り調べを受け牢屋に入れられるがそこにはこの街を仕切るギャング団のボス、フレイカーが居た
目を付けられ殴り合いになるカージーとフレイカーだが弁護士の力で先に釈放になるフレイカー
別の街で自警団の経歴を持つカージーの過去を知っていた警察署長は秘密裏にギャング共の駆除を依頼する…



先に言っときます。
頭を空っぽにして純粋な気持ちで観て欲しいw
善と悪といった単純なストーリーですから!
ツッコミ所を探したらキリが無いですよ

でもね~っ大好き♪♪
まさに弱者を助けるヒーロー像ですよ!
80年代のこの手の作品が堪らないですねっ(^w^)

荒れ果てた街で好き放題暴れまわっているギャング団
仲良くなったマンションの住人が暴力に屈していく姿を見たカージーは最強の相棒475ウィルディマグナム、ブローニング1919機関銃で次々と撃ち殺していくシーンはまるで西部劇のように爽快!
ブロンソンと言ったら西部劇ですからね♪
この475ウィルディマグナムをカージーが弾丸に火薬を詰めながら解説するシーンはガンマニアにはこれまた堪りません( 〃▽〃)
口径がでかい銃だからしっかりホールドして撃たないとなかなか弾が当たらないってのを見せてくれるリアルさも良い!
マンション階段からマシンガンを撃ちまくってギャングを蹴散らすシーンも、く~っ♪O(≧∇≦)O
「見て貴方、カージーさんがダニ共を掃除してるわよ!」なんてセリフを奥様に言わせる位、まるで街は戦場と化してます(笑)

いや~良いな~♪もう永久保存版にしたい位好き過ぎるww
若干、子供の頃の思い出なんかも入って過大評価になってるのはお許し下さいませ(* ̄∇ ̄)ノ
てらっきー

てらっきー