nyako

皇家戦士のnyakoのレビュー・感想・評価

皇家戦士(1986年製作の映画)
3.5
ニューデジタルリマスター2021版。

JAIHOマークついてないけど配信してた!
これは香港映画だけど…
ミシェル・ヨーも真田広之も今やハリウッドで活躍中って感慨深いものがある。
当たり前だけど、この頃2人とも若い!
そして体当たりなキレキレアクションをがっつりタッグで魅せてくれる。

カーアクション、航空パニック、カンフー、火薬も大量とド派手痛快アクション。
工事現場での真田さんの土砂崩れアクションは、ほんとに生き埋めにされかけてるっていう生々しさまで感じさせてくれて迫力満点!

なぜか真田さんが日本語話すとこは別の人が吹替してるのが不思議(しかもめっちゃたどたどし!)
一体誰ですか⁉︎

ハイジャック犯が航空内で大暴れ、
そこで対抗するミシェルたちの場面。
窓が破れ、突き出した顔が気圧でボロボロになるシーンは、特殊メイクがゾンビみたいに気合い入っててとってもよろしい。

ミシェルがっつりカンフーアクションをこなしてる香港映画時代って全然知らなかったのでとっても新鮮!
余りのアクションばきばき度合いに驚かされてしまった。




(꜆꜄꜆^._.^)꜆꜄꜆ あらすじ (←ここはスルーしてよろし)

東京から香港へ帰路中だった香港警察刑事のミッシェル(ミシェル・ヨー)。
彼女が乗っていた飛行機がハイジャックされる。
偶然乗り合わせた元刑事のヤマモト(真田広之)、航空警察のマイケルの協力のもと、ハイジャック犯たちを撃退するが、彼らの残党たちはミッシェルたちに死の復讐を企てていて、地上でも壮絶な戦いが待ち受けていたのだった。
nyako

nyako