てらっきー

メイフィールドの怪人たちのてらっきーのレビュー・感想・評価

メイフィールドの怪人たち(1989年製作の映画)
3.7
いい大人が、わーきゃー騒ぎ立ててジュブナイルする懐かしき80年代のホラーコメディ!!

若い頃に観たっきりでもう一度観たくて探してたらいつもの様にブックオフにて中古で発見!
これだから散策はやめられないw


主演は、
『フォレストガンブ/一期一会』『プライベート・ライアン』の今では名優トム・ハンクス
『ビッグ』とかその頃なので若い若いw

他は
『スターウォーズ』レイア姫で有名なキャリー・フィッシャーがトムの奥様役で

近所の噂好き青年役に『グーニーズ』『ロストボーイ』コリー・フェルドマン

『ザ・ドライバー』のブルース・ダーンがご近所さんの元軍人役で


『グレムリン』『インナースペース』のジョー・ダンテ監督作



あらすじは

住宅街"メイフィールド"に棲むレイ・ピーターソン(トム・ハンクス)は長期休暇でのんびりしようとしていた所、空き家に引っ越してきて夜な夜な地下室で何かをしている謎の隣人が気になり始めていた。

妻キャロルには相手にされないが、隣人で友人のアートは、怪しすぎる!と興味津々。
さらには元軍人のラムズフィールド少尉まで加わり近所の悪ガキ、リッキーも囃し立てる。

そんなある日、芝生にウ○コするわんこの飼い主ウォルターさんが行方知れずに…





監督がジョー・ダンテですから直ぐに童心に返ってワクワク感が止まらなくなる♪

個性強目のご近所さんが探偵気分で大騒ぎw

騒ぎ立てる筆頭の友人アートは勝手に人ん家の冷蔵庫空けて物色とガサツな奴w
ラムチョップやらベーコンやら食い過ぎじゃねww

ラムズフィールド少尉は赤外線スコープ持ち出して監視始めるしw
なんであんな美人でHな奥さんいるのかなww

コリー・フェルドマン演じるリッキーなんか友達まで呼んでパーティー気分♪
TVなんかよりこっちのショーを見てる方が面白いぜ!って(≧ω≦。)


怪しい隣人の行動はというと。
車で大きなゴミ袋運んだり…
裏庭に大きな穴を掘ってたり…
その風貌から疑いだしたらキリがないw


でもその監視も流石にやりすぎなのよ~
家宅侵入、家屋破壊と完全に法にふれてますからww

それに気づいた時にはすでに遅し。
警察まで出動する騒ぎに…


が、まさかの逆転劇!?


「この町、最高じゃん♪」
と滅茶苦茶するけどその一言に尽きる爽やかなエンディングまで80年代っぽい軽いノリで大好きな映画っ(*・∀・*)ノ
てらっきー

てらっきー