ほろでぃん

アンタッチャブルのほろでぃんのレビュー・感想・評価

アンタッチャブル(1987年製作の映画)
3.7
アメリカ史の話としても面白い。
石という意味の苗字、ペトリからストーンに改名した男。警察官や軍人が多いアイリッシュ。人によって発音がカポーネだったりカポーンだったりする人。

ハードボイルドみのある話で、古い作品で手垢がついてしまった部分もあり好みにカチッとは来なかった。若い頃のケビン・コスナーはカッコいいねえ。

以下ネタバレ





禁酒法はハッキリ言ってアメリカの失政、悪法、黒歴史である。しかしだからと言って、一般市民の生活に害を為すやつは許せない。ネスさんにはカポネ逮捕の話を肴に大いに飲んで頂ければ良いと思う。

と思ったら、この話ほとんどフィクションなのかい。しかも「アマデウス」みたいな脚色のしすぎですらなく、ネス本人が話を盛りに盛った嘘八百とは。まあ、おもしろいからいいか。
ほろでぃん

ほろでぃん