ひでG

アンタッチャブルのひでGのレビュー・感想・評価

アンタッチャブル(1987年製作の映画)
4.2
デパルマ最高傑作!
ギャング映画の中で一番好き!
ハラハラしたり、殺戮したりもあるけど、どこかエレガント、当時の雰囲気がよく出ている【その時代に生きてなかったけど】
出演者がみんないい!
ケビン・コスナー。この役にピッタリ!
アンディ・ガルシア。ニヒルで頼りになる➡︎「七人の侍」の宮口精二をインスパイアか?
ロバートデニーロ。彼を真似する人は?大抵この映画のアボネ役。権威あって、迫力あって、怖いのに、どこかユーモラス。
そして、何と言っても、ショーンコネリー。彼の出ているシーンすべていい。人物の深みを感じさせる。
洒落たセリフや小道具?も満載で、最後まで楽しめ、観終わった後に、「ああ、タノシカッタ〜」て自然と口に出てしまう作品です。
ひでG

ひでG