くさもち

キリング・フィールドのくさもちのネタバレレビュー・内容・結末

キリング・フィールド(1984年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画の多くは、兵士の目線や戦闘シーンが主に描かれることが多いけど、この作品は戦火に巻き込まれて苦しむ一般市民の苦悩がよく描かれていたと思う。現地の言葉が訳されていないところに、自分がその状況下にいるようなリアリティを感じて入り込むことができた。カンボジアの内戦をリアルに描いていて迫力はあるが、歴史背景やクメールルージュについて詳しく描かれていないので、カンボジア内戦の知識がない人にとってはとっつきにくいのがもったいない…
記者シドニーは平和な国でプランが手伝ってくれた資料を元に賞を取り、一方のプランはクメールルージュの下で過酷な環境下に置かれていたことが、美しい友情物語として終わるには辛いものがあった。というかモヤモヤした。
ジョンレノンのimagineの音楽と共に流れたラストシーンは感動的な映像を作り出そうとしていたけど、綺麗に終わらせようとするのが正直私はしっくりこなかった。

しかし、カンボジア内戦をここまでリアルに描いた作品はほとんどない。カンボジアに訪れる際には是非事前学習として鑑賞して欲しい作品だ。
くさもち

くさもち