ベテラン中学生

ニンゲン合格のベテラン中学生のネタバレレビュー・内容・結末

ニンゲン合格(1999年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく速くて説明が少ないのが気持ちがいい。最近、阿部和重をずっと読んでいて、物語を駆動するもの、正当化するものって何なんだろう、みたいなことを考えていたのを思い出した。最後の、西島秀俊にスクラップの冷蔵庫が落ちてきて死ぬっていう展開とかは嘘すぎるんだけど、ずっと嘘すぎることばっかり起きてる映画で、そいつが最後に「俺って存在した?」と聞いている、っていう流れに必然性があるんだなと思った。物語のメタみたいなことをずっとやることでしか出せない、映像のおもしろさとか、抒情みたいなものを書いてる感じがした。役所広司がかっこいい。