ニンゲン合格の作品情報・感想・評価・動画配信

『ニンゲン合格』に投稿された感想・評価

ar1s
4.0
麻生久美子の兄貴面すんなよガキのくせにが一番きた
LUUPっぽいやつが走る時のあのばかでか音すき
4.0
このレビューはネタバレを含みます

事故により昏睡状態に陥った主人公が10年ぶりに目覚め、バラバラになった家族をつなぎ止める──。
こんなあらすじから想像できるストーリーとは全く違う着地点に最初は驚き、余韻と共に家族ってそんなもんかも…

>>続きを読む
3.9

黒沢清が描くヒューマンドラマ。やはりいい映画だなと観終わった余韻がたまらない。全体を通してラストの崩れていく感じ、西島秀俊の「これって夢なのかなぁ~」のセリフには凄く現実感に満たされていて正直やるせ…

>>続きを読む

黒沢清らしくない作品で、戸惑ってしまったが、ニンゲンのアイデンティティ、存在意義を描いた不思議な、ファンタジーと言ってよいのかな。家族を再生させようとしても、独り相撲。第三者の産廃業者だけが寄り添う…

>>続きを読む

ふむ・・・10年も意識なくて寝たきりで、起きたら家族など周辺の事が様変わりしてるし、そうなるよなぁ、そうしたくもなるよなぁ、てな内容。

子供の脳内から起きたら身体だけ大人になってて、終始ユタカの孤…

>>続きを読む
S
5.0

再見、こんなに面白かったっけ。
「これ、夢なの?」「夢じゃない。全部本当のことだ」っていう台詞があるけど、むしろリアリティの希薄さが際立つ、どこか夢のような気配。特にジャズバーで洞口依子が「月影のレ…

>>続きを読む

西島さんの若き日…。この間、「デュオ」を観たけど、役者駆け出しの頃って尖ってたんやね。

思えば、「セイジ」や「CUT」なども同様、西島さんは言葉よりも、表情や動きでの感情の表現が素晴らしい役者さん…

>>続きを読む
も
-
黒澤清の間の取り方癖になってきた
カット割りもいいなあー(西島さんが役所さんに無理矢理引きずられる一瞬のカットとか)
やはりキヨシのギャグセンがドンピシャで好きだ
読後感的には横道世之介に近い

麻生久美子が声出して笑うだけで世界が明るくなる…
5.0

あまりにも素晴らしい人間讃歌

めちゃくちゃ良かった、本当に良かった。

失った10年間を取り返すように生きる、
でも生きるって自分だけの問題じゃなくて、周りのみんなにも時間は流れてて。

トウキョ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事