ニンゲン合格の作品情報・感想・評価・動画配信

『ニンゲン合格』に投稿された感想・評価

結局、この表現が黒沢清では一番好き。映画であり、これは文学。先日死にそうになって、まだ生きているが、西島秀俊のこの現世に浮遊している感(死ぬまで生かされているだけの短い時間)が以前よりよく理解できる…

>>続きを読む
Juzo
4.8

14歳の事故から10年昏睡していた青年・豊が目覚め、離散した家族と再会を図る。
実家にはもう家族は揃っておらず、父の旧友藤森(役所広司)と共同生活を始める。豊はポニー牧場を再建して家族を取り戻そうと…

>>続きを読む
ririri
-
このレビューはネタバレを含みます

起きたら10年後、しかも子どもから大人になってるとか絶望
みんな帰っちゃって1人の食卓(またフライパンと🍚と菜箸)切ない〜14歳の続きなのになぁ
ってしぬんかい
藤森のせいやん笑
西島さんて昔からい…

>>続きを読む
あ
2.5
簡潔なフリしてるだけで実質何も言ってないみたいなのばっか。大杉漣のキャラが絡んでくる事でやっと波が出来たと思いきや、それも断片で終わる。
3.0

主人公も家族全員、藤森もミキも含めて現実感がない。現実なのか夢なのか曖昧な中で、話は進む。
今までの黒沢清監督作品は、ホラーや恐怖が得意だったりしたが、今回は違うなあと思ったのだが、見終わってどこか…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
結構怖かった
人間のちょっとした狂気を隙間を埋めるように挟んでくるから不快感がずっと続く感じ、
これを求めてた
ユロ
3.5
ショットも演出も編集も文句なく良いんだけど、なぜか冗長に感じてしまう。
黒沢清の作品は肌に合わないのかもしれない。
3.3
最後に付いて行けていても途中で逃げ出すんだろうな
苦しいくらいの人間性
すい
4.1

10年間の眠りから目を覚ました吉井豊。彼を見舞いに来るのは彼を轢いてしまった男・室井と父親の友人・藤森だけ。10年の間に家族は離散していた。

実家のポニー牧場は廃業し、庭には産業廃棄物。そこでは藤…

>>続きを読む
かっこいい。という表現が合っているのか分からないが、カットの仕方も画角もストーリーも、かっこよかった。

あなたにおすすめの記事