そら

いまを生きるのそらのネタバレレビュー・内容・結末

いまを生きる(1989年製作の映画)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

なにげなくアマプラで見始めたら、、
良作🥹✨✨

あの時代の感じが好きで、秋の香りを映像から感じて、制服とか若い頃のわちゃわちゃしたフレッシュな感じが、、
もう〜よきよき🥹🍂✨かわいい!!!
ニールは沢山の生徒の中でも、すごく惹きつけられて思わず見入ってしまった!
他のボーイズたちもみんな、かわいくて眼福🥹✨

ゆったり気分で観ていたらまさかの急展開、、!
ニール。。。親御さんが彼を殺したも同然じゃないかって思っちゃった😭
ハンサムでカリスマ性があって周囲にも気配りできて感受性が豊かで繊細なニール。。。やりたいことが、見つかった矢先に、、😭
キラキラした瞳のニールがまさか、、

すごく悲しかった。
悲しい時って、悲しみを表現するとかじゃなくて、本当あの感じだって、学んだ。

最後も涙ずるずる😭
ロビンウィリアムズさん、、、泣かせないで、、、

久しぶりの長文レビューになってしまった😂
とっても感動作品、、!
「今を生きる」📝刺さった言葉。
そら

そら