ILLminoruvsky

フェリーニのアマルコルドのILLminoruvskyのレビュー・感想・評価

フェリーニのアマルコルド(1974年製作の映画)
4.8
原題『Amarcord』 (1974)

監督 : フェデリコ・フェリーニ
脚本 : フェデリコ・フェリーニ、トニーノ・グエッラ
撮影 : ジュゼッペ・ロトゥンノ
編集 : ルッジェーロ・マストロヤンニ
音楽 : ニーノ・ロータ
出演 : ブルーノ・ザニン、マガリ・ノエル、プペラ・マッジオ、アルマンド・ブランチャ、他

フェデリコ・フェリーニが故郷であるイタリア北部の港町リミニを舞台に、自身の幼少期のエピソードを盛り込みつつ、ある少年が家族や個性的な人々と触れ合いながら大人の世界をのぞき込む姿を、季節の移ろいとともに温かいまなざしで描いた半自伝的映画。

フェデリコ・フェリーニ監督の映画史に残る最高傑作。

監督自身少年時代を過ごした故郷の町を舞台に、ある家族を軸にそこで生活する人々の日常をユーモラスに描いたヒューマンドラマ作品で、様々な挿話が妙なる調和を醸しだし、その甘美な回想の集合体が、鑑賞後の「イイ"映画"を観たなぁ〜。」と心地良い余韻をもたらしてくれました。

むちゃくちゃ「映画」で、観終わって余韻を味わった瞬間オールタイムベストの一本となりました。ホント名作。

こういうエネルギッシュで生き生きとした作品はホント楽しい。
「死ぬまでに絶対観ろ!」映画。
ILLminoruvsky

ILLminoruvsky