のん

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!ののんのネタバレレビュー・内容・結末

2.0

このレビューはネタバレを含みます

最初はほのぼのいい感じだったのに後半からグロくなってきてちょと辛い。
久しぶりにバッドボーイズ見たくなった。

アクション映画ってなんで無駄に戦うんだろ…。
なんかもっと意味のある格好良い戦い方の映画ないのかなぁ…。
マトリックスみたいなやつ。

◆元ネタも徹底紹介!詳しいほど笑えるパロディ満載映画9選| ciatr[シアター]
https://ciatr.jp/topics/129482

2007年のイギリス映画『ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!-』は、『ショーンオブ・ザ・デッド』につづくエドガー・ライト監督・脚本、サイモン・ペグ主演・脚本の作品です。
あまりに有能すぎるため上司や同僚に煙たがられ、田舎町に左遷されてしまったニコラス・エンジェル巡査部長(サイモン・ペグ)。彼が送られた退屈で平穏なその町に隠された恐ろしい秘密を、役に立たない同僚と探っていく、という物語です。
『ジョーズ』(1975)

エンジェル巡査部長が『ジョーズ』のブロディ署長がビーチでしていたように、マーケットにいる市民を見渡すシーンがあります。そこでアンディ・ワインライト刑事(パディ・コンシダイン)が彼に「サメだ!」と耳打ちしています。
『ダーティーファイター』(1978)

ニック・フロスト演じるダニー・バターマン警部補は、お芝居のチケットを手にいれたあと、『ダーティファイター』に登場する猿と同じように拍手しています。
『ハートブルー』(1991)

ダニーは、『ハートブルー』のキアヌ・リーブスが上空に発砲したシーンを再現しています。
『ジュラシック・パーク』(1993)

『ジュラシック・パーク』でデニス・ネドリーが、ディロフォサウルスに殺されるシーンをフランク・バターマン署長(ジム・ブロードベント)が車の中で白鳥に襲われるシーンでパロディにしています。
『クロウ/飛翔伝説』(1994)

ティモシー・ダルトン演じるサイモン・スキナーが、スローモーションで教会の尖塔にはりつけられるシーンは『クロウ/飛翔伝説』のパロディです。
『トレインスポッティング』(1996)

主人公のエンジェル巡査部長が紫色のトラックスーツを着た万引き犯を追いかけるシーンは、『トレインスポッティング』のオープニングのシーン全体の流れをなぞらえています。
『バッドボーイズ2バッド』(2003)

『ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!-』では、ウィル・スミスとマーティン・ローレンスの有名な追跡シーンを真似しています。また、『バッドボーイズ2バッド』のエンディングの地雷地帯のシーンのパロディでは、ダニーが自分のショットガンを投げ捨てています。
『ショーン・オブ・ザ・デッド』(2004)

「なにしてる?近道したことないのか?」というセリフは『ショーン・オブ・ザ・デッド』にもありますが、今回は、ニック・フロストがフェンスに激突したシーンで言っています。また、「店からなにか持っていきたいか?」「コルネットを」という会話も再現されていますが、今回はフロストとペグでセリフを交換しています。
のん

のん