みょんどん

選挙のみょんどんのレビュー・感想・評価

選挙(2006年製作の映画)
4.3
ドキュメンタリー作家として世界的に評価の高い想田和弘さんによる作品です。
これはすごい。
市議会議員の補欠選挙に臨む候補者の選挙活動に、ひたすら密着したドキュメンタリー。
本当にその場にいるかのような臨場感。想田監督はこの作風を「観察映画」と呼んでいるそうです。
基本的にテーマを設定したり打ち合わせを行ったりせず、作中にもナレーションやテロップ、音楽などを使わないという、徹底してプレーンな作り。エンディングにも音楽はありません。
作品のメッセージを示されないことで、これをどう受け止めるかは、視聴者に委ねられているようです。それによって、かえって強いメッセージを受け取ることになりそうです。

ある種の滑稽ささえ漂う、選挙活動の実態。仕組みの闇。今もこの作品の頃(2005年)と同じような状況だと思いたくはないですが、ほとんど変わってないんでしょうね、おそらく。
これを見ると、議員から差別発言が連発される現状の背景が、わかるかと思います。必見。
みょんどん

みょんどん