soncho

セルラーのsonchoのネタバレレビュー・内容・結末

セルラー(2004年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます


B級ぽいのにかなり面白かった!
クリエヴァもステイサム様もかなり若い
特にクリエヴァはまだ垢抜けない感じもありつつ、キャップの身のこなしと正義感が既に垣間見えて、marvelファンとしては前日譚としての楽しみ方もできる
ステイサム様は悪役だけども赤ちゃん顔なのでどうしてもかわいい

展開が早くて、絶体絶命の状況でも犯罪スレスレ(立派な犯罪か笑)な行動力でなんとか切り抜ける爽快さがたまらん
声しかわからない人のためにここまで自分の社会的地位と命を犠牲にできるってすごい笑

ポルシェに乗ってた弁護士、SUITSの世界線から出てきたんやろか笑
ケータイ回線ってあんな風に昔は近くの人と混線してしまうことがあったのか、全然覚えてないや…
しかし、まだ動画が撮れるようになったころって…笑 今ならすぐ晒されてるし、search的にアナログライフを思い出させてくれて興味深かったな

Don’t ever call me again.
最後のクリエヴァの切り返し、頭の回転早すぎて柔らかすぎてユーモアあって痺れた〜!!!
サクッと見れるしみなさんにオススメしたい


機械は分解されても直せるようになりたい
そして上腕動脈は致命的、体に5本しかない
いざという時のために📝
soncho

soncho