soncho

リプリーのsonchoのネタバレレビュー・内容・結末

リプリー(1999年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます


最後がなぁ、、
冒頭でケイトブランシェット様がモブ的に登場したのがミソ
その後関わらないわけがない、ここでも会ってしまうか…
この隠蔽のために殺されてしまったピーター不憫でしょうがないわ、ちゃんと受け止めてくれてた人だったのに
信頼できる人も逃げ道も失ったトムはこの後どうするんでしょうねー
ディッキーを騙って書いた遺書が自分に返ってくるという皮肉なのかな

隠蔽工作は入念にやってたけど、半分ぐらい回収されてなかったかなぁ?
あれこの人はトムもディッキーも知ってるんだっけ、ここは出会っていいんだっけ🥶とか、トムと偽ディッキーが交錯するスペイン広場は動悸で見てられなかったし
偽ディッキーの家に警察とマージが乗り込んでくるのも非常に心臓に悪かった🥶
途中で何回も見るのやめてしまおうかと思ったぐらいずっとハラハラで、sick noteを思い出した
ディッキーが殺されてからのマージ、新一とすれ違い続ける蘭みたいでちょっと笑ってしまった、さすがに怪しむでしょうよ
そりゃあんな戦利品?形見?💍見つけたらクロだと思いますよ

イタリア警察がザルそうなのは知らなかったけど知ってた笑
アメリカの優秀な私立探偵()がイタリア警察にマウントとってたわけだけど、見当違いすぎて可笑しい

イタリア人って女好きに見えて(わざと見せて?)意外とゲイが多いのかもなんて、文化を垣間見た気がした

ジュードロウもグウィネスパルトローもケイトブランシェットもみんな若くて麗しい
マニッシュに振り切ってる最近のケイト様も好きだけど、このsnow whiteのようなケイト様もすき🤤
soncho

soncho