ナズナ

セルラーのナズナのネタバレレビュー・内容・結末

セルラー(2004年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

突然誘拐された(誘拐犯ジェイソン・ステイサム他)子持ち女性教師ジェシカが、壊れた電話を必死に直して繋がった先が何事も適当でやる気のない主人公ライアン(クリス・エヴァンス)。最初切ろうとしたけど必死さが伝わって、とりあえず警察に携帯持ってくんだけど色々あって自分で助ける事になる。最初に携帯渡そうとしたおじいちゃん刑事(今日で引退だった?)が、気になってジェシカの家に行ったら居たので(違う女が成りすましてた)1回引くんだけど電話かけたら留守電の声が違うのに気付いてもっかい訪ねたら撃ち合いになり、相手も警察でなんで!?ってなる。誘拐犯マジで警察なんだけど、警察なのに誘拐とか子供殺そうとしたりおかしいだろ!?それともジェシカのダンナが悪なのか?と思ってたら犯人達は悪徳警官で、殺人現場をジェシカの旦那にビデオに撮られてたから誘拐されたのだった。主人公が途中電波が切れないように色々頑張るのがめちゃくちゃだけど応援しちゃう。充電器買うために拾った銃で脅したりとか(金は払った)。犯人グループのボスがおじいちゃん刑事の同僚で、最後みんな殺そうとするけど、主人公とおじいちゃんとジェシカがそれぞれ頑張ってなんとか勝つ。銃撃戦、そして証拠のビデオを更に録画と最後まで携帯役立ってマジ感謝だった。おじいちゃん大量出血してて心配だったけど死ななくてよかった。ジェシカ脱出に生物学の知識役立ったね…。元カノたぶん主人公に惚れ直したでしょ!
始終ハラハラして、でもギャグもアクションもあって良いバランスで楽しかった
ナズナ

ナズナ