sato

自転車泥棒のsatoのレビュー・感想・評価

自転車泥棒(1948年製作の映画)
3.8
敗戦直後のイタリアで、元電気工の一般人を主役に抜擢した作品。それがあるせいで、経済難に苦しむ余裕のない大衆の姿を描いていた部分が生々しいリアリティを残してた気がする。
一応息子と気を取り直して食事をするみたいな朗らかなシーンもいくつかあるけど、その時でも裕福な家庭と対比させられてるのが辛い。どうやっても好転しない所がままならない世相を反映してるみたいだった。
お父さんを止めつつも、ミサの十字を切ってた係員が少し面白かった。
sato

sato